アカウント名:
パスワード:
なのだから、ある意味当然の話。
集団を引っ張ってくれる卓越した個人(天才)は居ないが、いままでに築き上げてきた社会というシステムがあるから、バカでもなんとなく生きられる。それこそが人類全体の進歩というものだろう。
#ところで、「進歩が止まった」イコール「知能が低下した」は理屈がおかしいよね? どうもタレコミでは両者区別できていないようだが……
人という種はチーターのように走れないし、鋭い牙も爪もないけれど、その代わりに地球上のどの種よりも優れたミームを生み出している。人間の知能を脳という入れ物だけで考えたら「低下」かもしれないけど、ミームというソフトウェアを考えたら、まだまだ進歩してるんじゃないかな?
そもそも、他人に頼ることが「バカ」なのだとしたら、人類という種が生まれた当時からバカだったんだよw
まあ、食べてはいけないと命令された禁断の果実を食べてしまった時点でバカなんだろうな。
みんなぱらいそさいくだ! おらといっしょにぱらいそさいくだ!!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
社会とは個人の知能に依存しないこと (スコア:2)
なのだから、ある意味当然の話。
集団を引っ張ってくれる卓越した個人(天才)は居ないが、
いままでに築き上げてきた社会というシステムがあるから、バカでもなんとなく生きられる。
それこそが人類全体の進歩というものだろう。
#ところで、「進歩が止まった」イコール「知能が低下した」は理屈がおかしいよね? どうもタレコミでは両者区別できていないようだが……
Re: (スコア:2)
人という種はチーターのように走れないし、鋭い牙も爪もないけれど、その代わりに地球上のどの種よりも優れたミームを生み出している。
人間の知能を脳という入れ物だけで考えたら「低下」かもしれないけど、ミームというソフトウェアを考えたら、まだまだ進歩してるんじゃないかな?
そもそも、他人に頼ることが「バカ」なのだとしたら、人類という種が生まれた当時からバカだったんだよw
Re: (スコア:0)
そもそも、他人に頼ることが「バカ」なのだとしたら、人類という種が生まれた当時からバカだったんだよw
まあ、食べてはいけないと命令された禁断の果実を食べてしまった時点でバカなんだろうな。
Re:社会とは個人の知能に依存しないこと (スコア:1)
みんなぱらいそさいくだ! おらといっしょにぱらいそさいくだ!!