アカウント名:
パスワード:
フォーエスはいいけど、ファイブエスは言いにくいから、VSにした方がいいと思う。
iPhone2fxとかどうだ?
で小型の廉価機が出てそっちはiPhone2cx。その次の流れではPower iPhoneシリーズになって、その後…
iiPhoneって訳にはいかんか。
iPad miniはLC系かな
3GSのデザインで中身は最新(ディスプレイもRetina)のiPhone Classicが出たら、ちょっと惹かれるかも。
なんとなく、iPhone20周年モデルのイメージががが。「フツーのiPhoneを難儀なケースに入れてなんでこんなに高いんだ!」迄想像しちった。
細目はこう。横向きの4インチ程度のレチナディスプレイ。その下はディスプレイと同寸のガラス貼りタッチパッドで、必要に応じてホイール表示やキーが単色の光で表示される。が、フツーのディスプレイとしては使えない。そして、保持し辛くポケットには入り辛いというビミョーさ。
iPhone][とか、][GS、Plus、SE/30…結構夢が広がるかもそのうち大型化して、iPhone PortableとかiPhone Bookが出るのか?
駄作確定じゃないか。PC Engine FXとかガンダムAGE FXとかと同じで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ファイブエス (スコア:0)
フォーエスはいいけど、ファイブエスは言いにくいから、VSにした方がいいと思う。
Re:ファイブエス (スコア:1)
iPhone2fxとかどうだ?
で小型の廉価機が出てそっちはiPhone2cx。
その次の流れではPower iPhoneシリーズになって、その後…
iiPhoneって訳にはいかんか。
Re: (スコア:0)
iPad miniはLC系かな
Re: (スコア:0)
3GSのデザインで中身は最新(ディスプレイもRetina)のiPhone Classicが出たら、ちょっと惹かれるかも。
Re: (スコア:0)
なんとなく、iPhone20周年モデルのイメージががが。
「フツーのiPhoneを難儀なケースに入れてなんでこんなに高いんだ!」
迄想像しちった。
細目はこう。
横向きの4インチ程度のレチナディスプレイ。
その下はディスプレイと同寸のガラス貼りタッチパッドで、必要に応じてホイール表示やキーが単色の光で表示される。
が、フツーのディスプレイとしては使えない。
そして、保持し辛くポケットには入り辛いというビミョーさ。
Re: (スコア:0)
iPhone][とか、][GS、Plus、SE/30…結構夢が広がるかも
そのうち大型化して、iPhone PortableとかiPhone Bookが出るのか?
Re: (スコア:0)
駄作確定じゃないか。PC Engine FXとかガンダムAGE FXとかと同じで。