アカウント名:
パスワード:
グラディエーターや闘牛を批判する一方で、ロボットならOKなのですかね?
生物じゃなくて機械ですから、動物愛護団体とかは抗議できませんよ。もしかしたら、斜め上の方向から環境保護団体あたりが「電気や資源を大切に」とか言ってくるかもしれませんが。
> ロボットの「人権」
ロボットは「人」じゃないんだから、「機権」もしくは「鉄権」あたりでどうでしょうか。
ロボ権じゃだめなの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
野蛮 (スコア:0)
グラディエーターや闘牛を批判する一方で、ロボットならOKなのですかね?
Re: (スコア:0)
生物じゃなくて機械ですから、動物愛護団体とかは抗議できませんよ。
もしかしたら、斜め上の方向から環境保護団体あたりが「電気や資源を大切に」とか言ってくるかもしれませんが。
Re: (スコア:1)
基地外過激な方々がいるんです。見た目が人間っぽければロボットの「人権」を守るために立ち上がる人権保護団体があったっておかしくありませんよ。
Re: (スコア:1)
> ロボットの「人権」
ロボットは「人」じゃないんだから、「機権」もしくは「鉄権」あたりでどうでしょうか。
Re:野蛮 (スコア:1)
ロボ権じゃだめなの?