アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
嗚呼!ワープロよ (スコア:1, 興味深い)
その後、エプソンのワードバンクノートでモバイルに目醒め、ついでに電子掲示板(インターネットではない)に夢中になった時、内蔵モデムは1200bpsでした。
これ以降、なぜかパソコンが主たる道具になりワープロ専用機は購入しませんでした。
その内、わがエプソンはワープロ専用機から撤退してしまいました。エプソンワープロワードバンクGやGTそれにXR,XLはほとんどMacのような画面で使っているCPUもモトローラの68000系だったと記憶しています。
いまだに電池で長もちして真にモバイルに向いているのはワープロ専用機ではないかと思うのですが、その点から見て、今のPDAはある意味ワープロ専用機の後継機種であるようにも思いますが、如何でしょうか。
関係者各位の奮闘を思い起こし、合掌。
DANAに小型プリンタがドッキング(夢) (スコア:2, 興味深い)
Palm OSやWinCEを使ったワープロ機ってだめかな。メイン用途をワープロに限定して、書式指定専用キーとかも装備しておくの。
で、データはPCとの同期で取り出してもいいし、専用のプリンタユニット(最近の一部ノートPCにあるようなドッキング可能な拡張ユニット型にして)から出力してもいい。
Webブラウザやメーラは一般的なものをプレインストールしておき、それ以上拡張したい人はPC経由で可能、とか。
Re:嗚呼!ワープロよ (スコア:1)
>PDAはある意味ワープロ専用機の後継機種であるようにも思いますが、如何でしょうか。
別口でも既に書いちゃいましたが、それ、結構同意します。
ただし「キーボード型の」PDAについてはですが。ペン型のPDAはちょっと別物かなと。
ワープロに期待されてる機能…のうちコア(?)な部分…を取り出し、
思い切ってプリンタをばっさり切り捨て、その分うんと軽便にしたら、
その答えは例えば(?)モバイルギアなんですよね。
モバイルギアについて言えば、印字結果をゴージャスにするための機能(^^;は
あんまり有りませんでしたが、実際に「ワープロ」で「文」そのものを
(いつでも打ちたいときに)打つ、ということに注力しようとしたら、
モバイルギアの仕様で正に過不足無しという感じ。
で、今みたいに高品質プリンタと高性能PCがどこにでも有る状況だと、むしろ当時以上に、
軽便文字打ち機械の使いどころは広がっているような気が…ほんとはするんですけどね(^^;
まあ色々な使い方は有ったのでしょうね。
ワープロに、レイアウトや飾りをゴージャスにつける機能を期待した人と、
「あんなのは飾りです。えらい人は…」という捉え方だった人と。
そして前者についてはPCワープロソフトが後釜を受けてくれたんじゃないかな。
後者は…キーボード型ならPDAっすね。ペン型であれだけ書きまくるのはちょっと勘弁だけど。
#そういや、持ってた某ワープロの文書をPlainTextに変換するソフトを自作した記憶があるが、どこやったっけかな…なのでG7