アカウント名:
パスワード:
米国では、過去にベータマックスの家庭用テレビ録画機に対しTV番組制作会社が「CMをスキップできるため違法ではないか」という訴えを起こしたことがあるという。
一方日本では録画TV/レコーダの「CM自動カット」機能を見直し -三菱は次期製品で「オートカットi」省略へ [impress.co.jp] # REGZA Z1を使ってますが、どうやらCMスキップ再生が付いている最後のREGZA Zシリーズのようです。 # 後継機にもマジックチャプターは付いているようなのでリモコンでBパートを頭出しすればいいだけですけどね。
逆に「CM以外カット」機能が欲しかった。
確かにそれなら番組全体がBD/DVDのCMである深夜アニメをカットせずに見れますなCMカットなんぞされたら30分のコマーシャル全体が消えてしまうし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
一方日本ではCMカットが廃止されている (スコア:3)
一方日本では録画TV/レコーダの「CM自動カット」機能を見直し -三菱は次期製品で「オートカットi」省略へ [impress.co.jp]
# REGZA Z1を使ってますが、どうやらCMスキップ再生が付いている最後のREGZA Zシリーズのようです。
# 後継機にもマジックチャプターは付いているようなのでリモコンでBパートを頭出しすればいいだけですけどね。
Re: (スコア:0)
逆に「CM以外カット」機能が欲しかった。
Re: (スコア:0)
確かにそれなら番組全体がBD/DVDのCMである深夜アニメをカットせずに見れますな
CMカットなんぞされたら30分のコマーシャル全体が消えてしまうし