アカウント名:
パスワード:
そうだとしたら、脆弱性って言うんじゃなくて、バックドアって言った方が正しくね?
別に隠れてるわけでもなさそうなので、バックドアではなくて普通のドアでしょう。
バックドアでも普通のドアでもいいから、はやくroot化できるツール作って。
一回ダウングレードしてからrootとってアップグレードしなおしとかめんどくさすぎ。
この件の影響受けるデバイスでは、実証コードかねて、root化ツールも公開されちゃってますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
これは、 (スコア:5, 参考になる)
これだけだとカーネルコードのケアレスミスの類っぽいので、アクセス権変えてカーネルビルドしなおしゃいいじゃんって事なんですけど、それを使って処理を行なってるモジュールがあるから、(カスタムカーネルとかで)勝手に治すと他が動かなかったりするんじゃない?ってところで検証がすすんでる模様。
まぁ、サムソンも認識してるし、いまのところ使ってそうなのはカーネルモジュールの一部のみみたいなんで、対応に時間がかかる類じゃなさそうです。
Re: (スコア:0)
そうだとしたら、脆弱性って言うんじゃなくて、バックドアって言った方が正しくね?
Re:これは、 (スコア:3, おもしろおかしい)
別に隠れてるわけでもなさそうなので、バックドアではなくて普通のドアでしょう。
Re: (スコア:0)
バックドアでも普通のドアでもいいから、はやくroot化できるツール作って。
一回ダウングレードしてからrootとってアップグレードしなおしとかめんどくさすぎ。
Re: (スコア:0)
この件の影響受けるデバイスでは、実証コードかねて、root化ツールも公開されちゃってますよ。