アカウント名:
パスワード:
大好きな「マイナスイオン」の正体は、大嫌いな「活性酸素」だった。と。てことで、「空気の綺麗な」滝のそばより、鉄工所がたくさんある工場地帯にいってください。
#ま、オゾン層が紫外線を防御する方に引っ掛けてくるかもしれない。
ヒートテック等、衣料品各社のオカルト宣伝暴き まだぁ~?www
水の気化熱は、2.25kJ/g吸湿とは要するに、気体の水を液化して繊維の中に取り込むことなんで、吸湿すればヒートテックに限らず発熱する。ヒートテックとかに使われているのは「吸湿発熱」繊維、吸湿によって発生する熱を吸湿性を高めることで増やした繊維のことだ。ついでに言うと。人の体からは一日に800mlの水が蒸発しているらしいから。これに気化熱を掛けてWに変換すると20W位にはなる。白金カイロの発熱量は10W強だから。温かいと感じてもそんなにおかしくはない。まあ、吸湿出来る量には限度があるんで、実際に発熱するのが数分なのも事実だが。
そんなだれでも中学で習ったことを いまさら冗長にとうとうと綴られてもなぁww照れるぜw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
わかっていたことだけど (スコア:5, おもしろおかしい)
大好きな「マイナスイオン」の正体は、大嫌いな「活性酸素」だった。と。
てことで、「空気の綺麗な」滝のそばより、鉄工所がたくさんある工場地帯にいってください。
#ま、オゾン層が紫外線を防御する方に引っ掛けてくるかもしれない。
Re: (スコア:0)
ヒートテック等、衣料品各社のオカルト宣伝暴き まだぁ~?www
Re:わかっていたことだけど (スコア:0)
水の気化熱は、2.25kJ/g
吸湿とは要するに、気体の水を液化して繊維の中に取り込むことなんで、吸湿すればヒートテックに限らず発熱する。
ヒートテックとかに使われているのは「吸湿発熱」繊維、吸湿によって発生する熱を吸湿性を高めることで増やした繊維のことだ。
ついでに言うと。人の体からは一日に800mlの水が蒸発しているらしいから。これに気化熱を掛けてWに変換すると20W位にはなる。
白金カイロの発熱量は10W強だから。温かいと感じてもそんなにおかしくはない。
まあ、吸湿出来る量には限度があるんで、実際に発熱するのが数分なのも事実だが。
Re: (スコア:0)
そんなだれでも中学で習ったことを いまさら冗長にとうとうと綴られてもなぁww
照れるぜw