アカウント名:
パスワード:
スニペットの表示で、権利者が「損する」と考える理由が、まったくわからない。
図書館や書店で現物にあたれない状況で、ある本を買うかどうか迷ったとき「その1フレーズが確かにそこに書いてあるか」は決定打になることがある。うちには、グーグルブックスのスニペットを参考に買った本がたくさんある。どんどんスキャンして、どんどん全文検索対象になってほしい。
同感です。Googleは著作権が切れたものでなければ全文ダウンロードは出来ないということになっているので、権利を侵害するとは思えません。思うにGoogleという企業が全文スキャンを行うという、そこにひかかってるのかもしれませんね。
ペンクラブが合意したといっても角川が会社として拒否したり、また著作者が個別に拒否したりしてるようで、無論、権利はその人たちにあるので外野が文句をいう事はできないですが、Googleの試みは知の集積という点で意義があると思うので、それから離脱を図る権利者がいるのは残念なことですね。
> 同感です。Googleは著作権が切れたものでなければ全文ダウンロードは出来ないということになっているので、権利を侵害するとは思えません。
一部であろうがなんだろうが、公衆送信権の侵害でしょう。
一部だからオッケーみたいなオレオレ解釈をするgoogle(とあんた)は全く信用できない。
一部であれば著作権で許されている引用の範囲に当たると思われます。
引用が主体なのでアウト
基本的な知識も無しに議論に参加する人が多すぎる。著作権法は安易な文面で量も多くないから一回目を通してから参加してくれ。
雑談だからって露骨なでたらめを言っていいという理由にはなりません。
「著作権で許されている引用の範囲」を把握したうえでおっしゃられています?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
スニペット表示で (スコア:3, 参考になる)
スニペットの表示で、権利者が「損する」と考える理由が、まったくわからない。
図書館や書店で現物にあたれない状況で、ある本を買うかどうか迷ったとき
「その1フレーズが確かにそこに書いてあるか」は決定打になることがある。
うちには、グーグルブックスのスニペットを参考に買った本がたくさんある。
どんどんスキャンして、どんどん全文検索対象になってほしい。
Re: (スコア:3)
同感です。Googleは著作権が切れたものでなければ全文ダウンロードは出来ない
ということになっているので、権利を侵害するとは思えません。
思うにGoogleという企業が全文スキャンを行うという、そこにひかかってるのかも
しれませんね。
ペンクラブが合意したといっても
角川が会社として拒否したり、また著作者が個別に拒否したりしてるようで、無論、
権利はその人たちにあるので外野が文句をいう事はできないですが、Googleの試み
は知の集積という点で意義があると思うので、それから離脱を図る権利者がいるの
は残念なことですね。
Re:スニペット表示で (スコア:3, すばらしい洞察)
> 同感です。Googleは著作権が切れたものでなければ全文ダウンロードは出来ないということになっているので、権利を侵害するとは思えません。
一部であろうがなんだろうが、公衆送信権の侵害でしょう。
一部だからオッケーみたいなオレオレ解釈をするgoogle(とあんた)は全く信用できない。
Re:スニペット表示で (スコア:1)
一部であれば著作権で許されている引用の範囲に当たると思われます。
Re:スニペット表示で (スコア:1)
引用が主体なのでアウト
基本的な知識も無しに議論に参加する人が多すぎる。
著作権法は安易な文面で量も多くないから一回目を通してから参加してくれ。
Re: (スコア:0)
雑談だからって露骨なでたらめを言っていいという理由にはなりません。
Re: (スコア:0)
「著作権で許されている引用の範囲」を把握したうえでおっしゃられています?