パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本ペンクラブと Google が合意、協力関係の構築へ」記事へのコメント

  • スニペットの表示で、権利者が「損する」と考える理由が、まったくわからない。

    図書館や書店で現物にあたれない状況で、ある本を買うかどうか迷ったとき
    「その1フレーズが確かにそこに書いてあるか」は決定打になることがある。
    うちには、グーグルブックスのスニペットを参考に買った本がたくさんある。
    どんどんスキャンして、どんどん全文検索対象になってほしい。

    • 同感です。Googleは著作権が切れたものでなければ全文ダウンロードは出来ない
      ということになっているので、権利を侵害するとは思えません。
      思うにGoogleという企業が全文スキャンを行うという、そこにひかかってるのかも
      しれませんね。

      ペンクラブが合意したといっても
      角川が会社として拒否したり、また著作者が個別に拒否したりしてるようで、無論、
      権利はその人たちにあるので外野が文句をいう事はできないですが、Googleの試み
      は知の集積という点で意義があると思うので、それから離脱を図る権利者がいるの
      は残念なことですね。

      • by Anonymous Coward

        > Googleの試みは知の集積という点で意義があると思うので、それから離脱を図る権利者がいるのは残念なことですね。
        知の集積に協力せずに消費するだけの人の意見だね。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...