アカウント名:
パスワード:
ISSは定期的に噴射して高度を保ってて それがなくなると大気圏に突入するらしい。この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?まあ保守に当たるわけだけど、戦争やら恐慌やらで保守がままならなくなったらどうなるのだろう?そして500トンの小惑星が落ちてきたらどうなるのだろう?隕石みたいに遠くから高速で突っ込むわけでなく軌道のゼロ速度から落ちてくるだけだから大した運動エネルギーにはならないのかな?
いろいろ興味深いです。
ラグランジュ点を利用するんじゃないのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
地球落ちたらどうなるの (スコア:0)
ISSは定期的に噴射して高度を保ってて それがなくなると大気圏に突入するらしい。
この小惑星もそういうことをやらないと落ちてくるのかな?
まあ保守に当たるわけだけど、戦争やら恐慌やらで保守がままならなくなったらどうなるのだろう?
そして500トンの小惑星が落ちてきたらどうなるのだろう?
隕石みたいに遠くから高速で突っ込むわけでなく軌道のゼロ速度から落ちてくるだけだから
大した運動エネルギーにはならないのかな?
いろいろ興味深いです。
Re:地球落ちたらどうなるの (スコア:2)
ラグランジュ点を利用するんじゃないのかな。
ラグランジュ点といえば (スコア:1)
もし、地球-月系のL1/L2を「小惑星」かなんかで「確保(専有)」できれば
確かに、その後の宇宙開発に対して随分有利な立場に立てるでしょうね
今のところ、地球系のラグランジュ点は空いてるみたいだし
---
ココ抑えておきたい国はあると思う