アカウント名:
パスワード:
タレこんだ人の視点とは違うけど。
わるいことじゃないけど、学生の志望動機が「安定性」になった企業って作り出すものはつまらない、冒険性のないものになるよね。「安定性が御社の魅力です」って、最終選考会で取締役に名言した新入社員が入社できる会社だもの。その企業がここ数十年で生み出された製品に+アルファされたものが最上と評価されるでしょう。
たとえば、「たまごっち」なんて、例外中の例外。「安定性が御社の魅力です」って採用面接でいって、「たまごっち」をつくりたいなんて矛盾過ぎる。
タレこみの>かつては理系学生
いや、安定性ってのは、給料が現物支給になってもかまわないという視点で考察されているのではないかと思う。
自動車や、PCを支給されても売りさばくのに困るし、食品なら最低限生きていくことができる。
給料分の調味料やお菓子を支給されるのを想定してるんでしょうか? というのはさておき、 元データをみると、その企業を選んだ理由の割合も出てますが、 安定性が1番にあげられている企業は、銀行とJRの様です。 カゴメだと、5番目ですね。 あと、特に食品会社の安定性に言及した文章も無いようです。 「やりたい仕事ができそう」って項目の割合が1番多い会社が結構ありますので、 まだまだ仕事に夢と希望を持ってる若者は多いのかもしれませんよ。
NTTデータ・NTTドコモも「安定している」の割合が高く、「業界上位である」とセットになってますね。 選社理由の表を見る限り、全体として安定志向の人気が高いわけでもなさそうです。
# なんとなくNTTドコモの「やりたい仕事ができそう」の低さ(7.2%)に目が行きます :)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
>学生が「安定性」を重視している (スコア:2)
タレこんだ人の視点とは違うけど。
わるいことじゃないけど、学生の志望動機が「安定性」になった企業って作り出すものは
つまらない、冒険性のないものになるよね。
「安定性が御社の魅力です」って、最終選考会で取締役に名言した新入社員が入社できる会社だもの。
その企業がここ数十年で生み出された製品に+アルファされたものが最上と評価されるでしょう。
たとえば、「たまごっち」なんて、例外中の例外。
「安定性が御社の魅力です」って採用面接でいって、「たまごっち」をつくりたいなんて矛盾過ぎる。
タレこみの
>かつては理系学生
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
いや、安定性ってのは、給料が現物支給になってもかまわないという視点で考察されているのではないかと思う。
自動車や、PCを支給されても売りさばくのに困るし、食品なら最低限生きていくことができる。
Re:>学生が「安定性」を重視している (スコア:2)
給料分の調味料やお菓子を支給されるのを想定してるんでしょうか?
というのはさておき、
元データをみると、その企業を選んだ理由の割合も出てますが、
安定性が1番にあげられている企業は、銀行とJRの様です。
カゴメだと、5番目ですね。
あと、特に食品会社の安定性に言及した文章も無いようです。
「やりたい仕事ができそう」って項目の割合が1番多い会社が結構ありますので、
まだまだ仕事に夢と希望を持ってる若者は多いのかもしれませんよ。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:>学生が「安定性」を重視している (スコア:1)
NTTデータ・NTTドコモも「安定している」の割合が高く、「業界上位である」とセットになってますね。
選社理由の表を見る限り、全体として安定志向の人気が高いわけでもなさそうです。
# なんとなくNTTドコモの「やりたい仕事ができそう」の低さ(7.2%)に目が行きます :)