アカウント名:
パスワード:
素人さんのパソコンの初期設定とかしたら、とりあえずYahooをホームページにしとけば何かと便利だからな。スタートページとしては情弱さんには最適。
自分はYahooニュースで一般的なニュースを流し読みする以外本当にまったく使ってない・・・なくなっても全然困らないや。
昔メーカーでカスタマーサポートした頃よくあったのがイーンターネットにつながらないと言ってくるからIE起動させたらページは表示されるからつながってるよって言うと情弱さんはインターネットってYahooじゃないんですかとか言ってくるからね。
またかよって感じでホームページ変更。大体こんなレベルの相談でこれが日本の現実。こんなのばっかりだからやになって辞めたよ。
それ以上をメーカサポートにって、何があるんだ?どうせ、「リカバリしてください」「修理に出してください」「その使い方は想定外です」「諦めて(買い直して)ください」しか回答が無いだろ?こんなレベルのサポートでこれが日本の現実。彼らはなんの為に居るんだ?
世の中には「リカバリ」という単語すら知らない人間もいて、それでもパソコンを使っていたりするのだよ。(オフトピごめん)
それは把握一つ上を読んで欲しい。「情弱相手がイヤだった」といっているが、おまえらの仕事は情弱が相手だろ。って事。
#「電車にLinuxが落ちていますからこうやってインストールしてください」ってサポートするなら別だが
> 辞めたよ。
で無職、と。w
てゆうか、アホー好きは田舎爺さんと厨卒男女だけだろwアホーブログとかアホオクって田舎っぺと爺さん多いよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
情弱にYahoo (スコア:0)
素人さんのパソコンの初期設定とかしたら、とりあえずYahooをホームページにしとけば何かと便利だからな。
スタートページとしては情弱さんには最適。
自分はYahooニュースで一般的なニュースを流し読みする以外本当にまったく使ってない・・・なくなっても全然困らないや。
Re: (スコア:0)
昔メーカーでカスタマーサポートした頃よくあったのがイーンターネットにつながらないと言ってくるからIE起動させたらページは表示されるからつながってるよって言うと情弱さんはインターネットってYahooじゃないんですかとか言ってくるからね。
またかよって感じでホームページ変更。大体こんなレベルの相談でこれが日本の現実。
こんなのばっかりだからやになって辞めたよ。
Re: (スコア:0)
それ以上をメーカサポートにって、何があるんだ?
どうせ、「リカバリしてください」「修理に出してください」「その使い方は想定外です」「諦めて(買い直して)ください」しか回答が無いだろ?
こんなレベルのサポートでこれが日本の現実。
彼らはなんの為に居るんだ?
Re: (スコア:0)
世の中には「リカバリ」という単語すら知らない人間もいて、
それでもパソコンを使っていたりするのだよ。
(オフトピごめん)
Re: (スコア:0)
それは把握
一つ上を読んで欲しい。「情弱相手がイヤだった」といっているが、おまえらの仕事は情弱が相手だろ。って事。
#「電車にLinuxが落ちていますからこうやってインストールしてください」ってサポートするなら別だが
Re: (スコア:0)
> 辞めたよ。
で無職、と。w
Re: (スコア:0)
てゆうか、アホー好きは田舎爺さんと厨卒男女だけだろw
アホーブログとかアホオクって田舎っぺと爺さん多いよな。