アカウント名:
パスワード:
ThinkPad 6台ほど持っている自分がThinkPadを使う理由はいろいろありますが、突き詰めて考えてみると「トラックポイントが好きだから」でした。今はトラックポイントがないノートPCでも指でトラックポイントを探してしまう状態です。なので MacBook や Let's note にトラックポイントがついたら乗り換えるかもしれません。トラックポイントの部品だけ他社にライセンスしたりしないのかな?ちなみにキャップはソフトリム派です。
Think Business Group には ThinkPad W700ds (液晶が2面あるノートPC)や ThinkPad 555BJ(プリンタ内蔵ノートPC)のような変態 ThinkPad を期待します。
> トラックポイントの部品だけ他社にライセンスしたりしないのかな?昔は東芝やソニーや富士通からトラックポイントが付いたノートPCが発売されていたけどね。どうして無くなったのかは知らない。
どうして無くなったのかは知らない。
単純に、市場に合わなかったから。使いにくいし、薄く作るうえで邪魔になる。物理的に動くという点での耐久性や、擦り減りによる交換が必要となる点など、問題多数。
個人的には、勝手にマウスカーソルが逃げていく現象が多発していたので嫌になって、それ以来はThinkPadは欲しいと思ったことが無い。
> 使いにくいし、薄く作るうえで邪魔になる。物理的に動くという点での耐久性や、擦り減りによる交換が必要となる点など、問題多数。
Thinkpad230csからX201まで使っていますが、トラックポイントが故障した経験は一度も有りませんので、故障率が問題になるとは考えにくいです。薄型化という意味でも、VAIO P等の例も有りますので、こちらも問題無いかと。弱点といえば、液晶画面の真ん中にポインタの圧迫痕が付くことでしょうか。
マウスカーソルが逃げる現象は、もし勝手にカーソルが動いた時は手を離して3秒ぐらい待てば解消します。この現象はトラックポイントが自動的にキャリブレーションを行っている副作用で、560とか235の時代には頻発していましたが、最近は殆ど発生しないように感じます。
私はタッチパッド操作が苦手なのでトラックポイント搭載は必須なのですが、現在はThinkpad以外の選択肢が無いのが残念です。最近のThinkpadは耐久性に(過去と比べて)イマイチ感が有りますので、今回の再編が良い方向に影響すると嬉しいです。X60ぐらいの世代から、汚れではなく単純な経年劣化によるファンエラーの発生率が異常に高くなっていませんか?
どこかにぶつけたりしたわけでもないのに、トラックポイントの赤いキャップの中の棒が折れたことがあります。接着剤でつけ直してごまかしながら使っていました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ThinkPadを使う理由 (スコア:1)
ThinkPad 6台ほど持っている自分がThinkPadを使う理由はいろいろありますが、突き詰めて考えてみると「トラックポイントが好きだから」でした。今はトラックポイントがないノートPCでも指でトラックポイントを探してしまう状態です。なので MacBook や Let's note にトラックポイントがついたら乗り換えるかもしれません。トラックポイントの部品だけ他社にライセンスしたりしないのかな?
ちなみにキャップはソフトリム派です。
Think Business Group には ThinkPad W700ds (液晶が2面あるノートPC)や ThinkPad 555BJ(プリンタ内蔵ノートPC)のような変態 ThinkPad を期待します。
Re: (スコア:0)
> トラックポイントの部品だけ他社にライセンスしたりしないのかな?
昔は東芝やソニーや富士通からトラックポイントが付いたノートPCが発売されていたけどね。
どうして無くなったのかは知らない。
Re: (スコア:1)
単純に、市場に合わなかったから。
使いにくいし、薄く作るうえで邪魔になる。物理的に動くという点での耐久性や、擦り減りによる交換が必要となる点など、問題多数。
個人的には、勝手にマウスカーソルが逃げていく現象が多発していたので嫌になって、それ以来はThinkPadは欲しいと思ったことが無い。
Re:ThinkPadを使う理由 (スコア:1)
> 使いにくいし、薄く作るうえで邪魔になる。物理的に動くという点での耐久性や、擦り減りによる交換が必要となる点など、問題多数。
Thinkpad230csからX201まで使っていますが、トラックポイントが故障した経験は一度も有りませんので、故障率が問題になるとは考えにくいです。
薄型化という意味でも、VAIO P等の例も有りますので、こちらも問題無いかと。
弱点といえば、液晶画面の真ん中にポインタの圧迫痕が付くことでしょうか。
マウスカーソルが逃げる現象は、もし勝手にカーソルが動いた時は手を離して3秒ぐらい待てば解消します。
この現象はトラックポイントが自動的にキャリブレーションを行っている副作用で、560とか235の時代には頻発していましたが、最近は殆ど発生しないように感じます。
私はタッチパッド操作が苦手なのでトラックポイント搭載は必須なのですが、現在はThinkpad以外の選択肢が無いのが残念です。
最近のThinkpadは耐久性に(過去と比べて)イマイチ感が有りますので、今回の再編が良い方向に影響すると嬉しいです。
X60ぐらいの世代から、汚れではなく単純な経年劣化によるファンエラーの発生率が異常に高くなっていませんか?
Re:ThinkPadを使う理由 (スコア:1)
どこかにぶつけたりしたわけでもないのに、トラックポイントの赤いキャップの中の棒が折れたことがあります。接着剤でつけ直してごまかしながら使っていました。