アカウント名:
パスワード:
IGも講談社も、そろそろ攻殻をシロマサだけのものにしてやれよ。神山版でさえ正直どうか……なのにさらに新作なんて。
正直功殻はコミックが一番。
コミックだと読者に不足する知識を欄外で補足して、主人公たちはプロとして当たり前のことを当然のこととして細かく説明なんかせずにやるんだけどアニメだとそう言うの出来ないからぺらぺらしゃべらせないといけないんだよね。それが回りくどいというか、スマートでないというか。
コミックだとトグサ以外は阿吽の呼吸で動いてる感があっていいんだけど。(もちろんトグサは規格外の異物としてスカウトしてきたんだからそれでOK)
# データ放送でシーンごとの解説出したら補間出来るかな?# あるいはNHKテキストみたく番組連動の冊子配るとか(w
「コミックの新作だあ!」と思って書店で手に取ると他の人が描いてたりするんですが。
そのためのデータ放送です!# 攻殻機動隊でそれをやると画面が説明だらけになりそうだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
もういいだろ (スコア:2)
IGも講談社も、そろそろ攻殻をシロマサだけのものにしてやれよ。
神山版でさえ正直どうか……なのにさらに新作なんて。
Re:もういいだろ (スコア:1)
正直功殻はコミックが一番。
コミックだと読者に不足する知識を欄外で補足して、主人公たちはプロとして
当たり前のことを当然のこととして細かく説明なんかせずにやるんだけど
アニメだとそう言うの出来ないからぺらぺらしゃべらせないといけないんだよね。
それが回りくどいというか、スマートでないというか。
コミックだとトグサ以外は阿吽の呼吸で動いてる感があっていいんだけど。
(もちろんトグサは規格外の異物としてスカウトしてきたんだからそれでOK)
# データ放送でシーンごとの解説出したら補間出来るかな?
# あるいはNHKテキストみたく番組連動の冊子配るとか(w
Re:もういいだろ (スコア:2)
「コミックの新作だあ!」と思って書店で手に取ると他の人が描いてたりするんですが。
Re: (スコア:0)
そのためのデータ放送です!
# 攻殻機動隊でそれをやると画面が説明だらけになりそうだけど。