アカウント名:
パスワード:
Wii U の状況を見ると、ハード的にはPS3で十二分に戦えると思う。当面はソフトに注力できるってのは良い状況だ。
今のPS3の問題は、処理能力よりメモリ不足が深刻。メインメモリもVRAMも、もはや足りない。よりリアルな表現、より多くのキャラクタを表示するには、メモリが全く足りない。メインメモリ2GBのVRAM2GBもあれば、もう少しどうにかなっただろうけどね。そろそろ720pではなく、1080pを標準にしたいところだが、メモリ不足が原因で解像度を上げられないケースが多いのだそうな。
ハードの能力次第で自動的にグラフィックの品質を変えるとかできないんですかね。HDDの容量だけじゃなくてメインメモリやGPUの性能でも選択肢を増やして。ハードのスペック上げるには新ハード出すしか無いってのがユーザーにとってもメーカーにとってもいいことないような。個人的にはゲーム性さえ良ければやたら書き込まれたグラフィックとか割とどうでも良いので高額な新しいハードを買わないとやりたいゲームができないならそれを機にゲーム卒業でいいかなとなってしまう。
ソフトベンダーが死ぬ。追加メモリ必須など、デフォルト構成で動かないソフトを出すのは賭けになるし、GPUの性能が違うそれぞれで正常動作を保証する必要が出てくる。こういう自由度が欲しいベンダは、専用ハードよりPCを向いてる。「全ての環境での動作を保証するものではありません」を受け入れる層はPCゲーマになるから。
海外のPCゲームはGPU性能が安定しないCPUも不定の状況でかつ開発してるわけで、最近はマルチプラットフォーム対応ですわな。つまりライブラリで対応可能な劣化で半互換環境がひとつ増えるだけは?ただのぬるま湯でその程度に対応できないベンダーなら消滅するか吸収されればいいんでは?
そういうベンダだけになったら、専用ハードは見向きもされないわけだが。
> HDDの容量だけじゃなくてメインメモリやGPUの性能でも選択肢を増やして。メガドラタワー思い出した。
> ハードのスペック上げるには新ハード出すしか無いってのがユーザーにとってもメーカーにとってもいいことないような。ハードの知識が無くてもゲームを簡単に遊べるのがコンシューマー機の利点だから。そういうパーツ類をユーザーに選択できるようにするのは、サポートとかセキュリティとか色々な点でデメリットしかないよ。というかそれが受け入れられてるのなら、コンシューマー機は全て無くなってPCゲームオンリーになると思う。
PS Vitaですらメインメモリ512MB、VRAM128MB使っているのだから、本来であればPS3はメインメモリ2GB、VRAM512MBぐらいは最低でも必要なんだろう。そこをメインメモリ256MB、VRAM256MBでやっているから、解像度やキャラ数などをだいぶ押さえて、しなくてもいい苦労をゲーム開発者に強いているというのを聞いたことがある。おそらく、今のPS3のゲームで、ゲーム進行の途中で、やたらとロード回数が多いのは、メモリ不足を何とかしようとした結果である。
メモリ容量もだけどメモリの帯域も細いのではなかった?
そろそろ720pではなく、1080pを標準にしたいところだが、メモリ不足が原因で解像度を上げられないケースが多いのだそうな。
解像度上げられない原因はGPUのフィルレートが低いのが大きいよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
焦る必要は無い (スコア:0)
Wii U の状況を見ると、ハード的にはPS3で十二分に戦えると思う。
当面はソフトに注力できるってのは良い状況だ。
Re:焦る必要は無い (スコア:1)
今のPS3の問題は、処理能力よりメモリ不足が深刻。メインメモリもVRAMも、もはや足りない。よりリアルな表現、より多くのキャラクタを表示するには、メモリが全く足りない。メインメモリ2GBのVRAM2GBもあれば、もう少しどうにかなっただろうけどね。そろそろ720pではなく、1080pを標準にしたいところだが、メモリ不足が原因で解像度を上げられないケースが多いのだそうな。
Re: (スコア:0)
ハードの能力次第で自動的にグラフィックの品質を変えるとかできないんですかね。
HDDの容量だけじゃなくてメインメモリやGPUの性能でも選択肢を増やして。
ハードのスペック上げるには新ハード出すしか無いってのがユーザーにとってもメーカーにとってもいいことないような。
個人的にはゲーム性さえ良ければやたら書き込まれたグラフィックとか割とどうでも良いので高額な新しいハードを買わないとやりたいゲームができないならそれを機にゲーム卒業でいいかなとなってしまう。
Re: (スコア:0)
ソフトベンダーが死ぬ。
追加メモリ必須など、デフォルト構成で動かないソフトを出すのは賭けになるし、
GPUの性能が違うそれぞれで正常動作を保証する必要が出てくる。
こういう自由度が欲しいベンダは、専用ハードよりPCを向いてる。
「全ての環境での動作を保証するものではありません」を受け入れる層はPCゲーマになるから。
Re: (スコア:0)
海外のPCゲームはGPU性能が安定しないCPUも不定の状況でかつ開発してるわけで、
最近はマルチプラットフォーム対応ですわな。つまりライブラリで対応可能な劣化で半互換環境がひとつ増えるだけは?
ただのぬるま湯でその程度に対応できないベンダーなら消滅するか吸収されればいいんでは?
Re: (スコア:0)
そういうベンダだけになったら、専用ハードは見向きもされないわけだが。
Re: (スコア:0)
> HDDの容量だけじゃなくてメインメモリやGPUの性能でも選択肢を増やして。
メガドラタワー思い出した。
> ハードのスペック上げるには新ハード出すしか無いってのがユーザーにとってもメーカーにとってもいいことないような。
ハードの知識が無くてもゲームを簡単に遊べるのがコンシューマー機の利点だから。
そういうパーツ類をユーザーに選択できるようにするのは、サポートとかセキュリティとか色々な点でデメリットしかないよ。
というかそれが受け入れられてるのなら、コンシューマー機は全て無くなってPCゲームオンリーになると思う。
Re: (スコア:0)
PS Vitaですらメインメモリ512MB、VRAM128MB使っているのだから、本来であればPS3はメインメモリ2GB、VRAM512MBぐらいは最低でも必要なんだろう。そこをメインメモリ256MB、VRAM256MBでやっているから、解像度やキャラ数などをだいぶ押さえて、しなくてもいい苦労をゲーム開発者に強いているというのを聞いたことがある。おそらく、今のPS3のゲームで、ゲーム進行の途中で、やたらとロード回数が多いのは、メモリ不足を何とかしようとした結果である。
Re: (スコア:0)
メモリ容量もだけどメモリの帯域も細いのではなかった?
Re: (スコア:0)
そろそろ720pではなく、1080pを標準にしたいところだが、メモリ不足が原因で解像度を上げられないケースが多いのだそうな。
解像度上げられない原因はGPUのフィルレートが低いのが大きいよ。