アカウント名:
パスワード:
コレ系の値は、その値じゃないと動かないから固定値にしているのに、上の人のよくわからない取り決めで変更可能になり、事情のわからない後任者が適当に値を変更してしまうという・・・
負荷系とかテストできないところはロジックから値を割り出すしかないのに、後でわからん人が変えたら本番障害に直結するってわかんないんですかね・・・
設計根拠がドキュメントに書かれていれば、後任者が適切に設定変更できた可能性はありそうですが、実際どうなんでしょうね。ただ、設計根拠を書くには、システムを横通しで見るスキルが必要なので、末端のエンジニアには出来なかったりするんですよね。この辺りは、上位のエンジニアが設定根拠をチェックするプロセスが必要なのだと思います。
そして、論理で確認できないところは、テストで問題の有無を検証するものだと思います。でも、本当にテストできなかったのだろうか?テストの因子や組み合わせ不足ではなかろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
あるある・・・ (スコア:0)
コレ系の値は、その値じゃないと動かないから固定値にしているのに、
上の人のよくわからない取り決めで変更可能になり、
事情のわからない後任者が適当に値を変更してしまうという・・・
負荷系とかテストできないところはロジックから値を割り出すしかないのに、
後でわからん人が変えたら本番障害に直結するってわかんないんですかね・・・
Re: (スコア:0)
設計根拠がドキュメントに書かれていれば、後任者が適切に設定変更できた可能性はありそうですが、実際どうなんでしょうね。ただ、設計根拠を書くには、システムを横通しで見るスキルが必要なので、末端のエンジニアには出来なかったりするんですよね。この辺りは、上位のエンジニアが設定根拠をチェックするプロセスが必要なのだと思います。
そして、論理で確認できないところは、テストで問題の有無を検証するものだと思います。でも、本当にテストできなかったのだろうか?テストの因子や組み合わせ不足ではなかろうか?