アカウント名:
パスワード:
Opera12.12なんだけど。
マイナー(笑)とか最速(笑)とか言われそうだから釘を刺しておくけど、OperaはHTML5の標準化に一番貢献してるんだが?
>OperaはHTML5の標準化に一番貢献してるんだが
でっていう
察してやれよ
挑発されたからにはディスっていいんだな?
要するに冗長性に甘えた、実装が汚いエンジンだってことだよ。
簡易なエフェクトのオーバーヘッドがでかいとか原因不明の挙動や動作停止に出くわすとか、独自実装を突いたチートがザクザク出てくるとか、挙句メンテが出来ずに放置されてしまうとか、そういった懸念がすぐに浮かぶ。
何のために標準を定めてるか分からないのかよ?メンテばっかりしてるブラウザゲームは良くあるが、それがプラットフォーム化するようなもんだぞ。
「Operaで動かない」からそこまで話を広げられるとはスーパーハカー降臨?!
いや、そう表示されるだけで、ちゃんと動きます(12.12 64ビット版)。ただしメッセージの表示速度が遅いようです。
#よく見ると元コメの人は「動かない」とは一言も言っていないw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ご利用中のブラウザではこのノベルを再生できません (スコア:0)
Opera12.12なんだけど。
マイナー(笑)とか最速(笑)とか言われそうだから釘を刺しておくけど、
OperaはHTML5の標準化に一番貢献してるんだが?
Re: (スコア:0)
>OperaはHTML5の標準化に一番貢献してるんだが
でっていう
Re: (スコア:0)
察してやれよ
Re: (スコア:0)
ここはひとつ、思う存分にクギを刺させてあげましょうよ。
では、Operaユーザさん、思いのたけをどうぞ!
Re: (スコア:0)
挑発されたからにはディスっていいんだな?
要するに冗長性に甘えた、実装が汚いエンジンだってことだよ。
簡易なエフェクトのオーバーヘッドがでかいとか原因不明の挙動や動作停止に出くわすとか、
独自実装を突いたチートがザクザク出てくるとか、
挙句メンテが出来ずに放置されてしまうとか、そういった懸念がすぐに浮かぶ。
何のために標準を定めてるか分からないのかよ?
メンテばっかりしてるブラウザゲームは良くあるが、それがプラットフォーム化するようなもんだぞ。
Re: (スコア:0)
「Operaで動かない」からそこまで話を広げられるとはスーパーハカー降臨?!
Re:ご利用中のブラウザではこのノベルを再生できません (スコア:0)
いや、そう表示されるだけで、ちゃんと動きます(12.12 64ビット版)。
ただしメッセージの表示速度が遅いようです。
#よく見ると元コメの人は「動かない」とは一言も言っていないw