アカウント名:
パスワード:
もう何十年も前から俺の認識ではそうなのだが。
ちょっと前に核融合発電の超長期的な持続可能性について調べたら、燃料であるトリチウムの確保のほかに、超電導磁石の線材に使うニオブの資源量なども制約となるのではないか、とする試算がありました。(例えば、全世界の電力需要を満たすために核融合発電所をじゃんじゃか建設しようとしても、採掘可能なニオブの資源量が制約となってある数以上は炉が作れない)
まあ現在では酸化物超電導体が見つかっているわけですが、それが発見される前はどうするつもりだったんだろ。
# 慣性閉じ込め式核融合の人がアップを始めました!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
なぜ、原子力は核融合までのつなぎと明言しないのか。 (スコア:1)
もう何十年も前から俺の認識ではそうなのだが。
Re: (スコア:3)
ちょっと前に核融合発電の超長期的な持続可能性について調べたら、燃料であるトリチウムの確保のほかに、超電導磁石の線材に使うニオブの資源量なども制約となるのではないか、とする試算がありました。
(例えば、全世界の電力需要を満たすために核融合発電所をじゃんじゃか建設しようとしても、採掘可能なニオブの資源量が制約となってある数以上は炉が作れない)
まあ現在では酸化物超電導体が見つかっているわけですが、それが発見される前はどうするつもりだったんだろ。
# 慣性閉じ込め式核融合の人がアップを始めました!
Re: (スコア:1)
Re:なぜ、原子力は核融合までのつなぎと明言しないのか。 (スコア:1)