アカウント名:
パスワード:
あまりにも桁数がでかすぎて使いづらそうだw
地球人「なあ、お前らが今まで見つけた中で最大の素数って何?」A星人『2132,049-1かな』地球人「くすくす、その程度の文明レベルかよ。俺らなんて2257,885,161-1 だぜ?」B星人『2XXX,XXX,XXX,XXX,XXX,XXX-1 は素数だ』地球人「なん……だと……!?」
もしかすると、他の惑星では、地球とは違う素数があるかもしれませんよ。# 数学の根本命題は全宇宙規模において不変なのだろうか
数学者や物理学者は不変だと信じてるはずだよ。だからこそ、宇宙の始まりや終わりを数式で解き明かそうとしてるわけだ。
ブラックホールのような現象や素粒子のような極微の存在も数学で説明できる以上、そのような極限の環境ですら今われわれが使っている数学が成立するといえそうだ。もちろんそのように証明されたわけじゃないけど、今まで数学の論理性に影響を与えるような物理現象は発見されていない。もし数学が不変ではないとすると、この地球上から地球以外で発生している物理現象を解き明かすのはまったく不可能になる。
> 数学者や物理学者は不変だと信じてるはずだよ。
竹内外史はそうは考えていなかったようだ
もし竹内先生がそう考えていたとしたら、実に興味深い。竹内先生が数学は不変だと考えていなかったというのは、どの本に載ってるのかな?
物理学者はどうか知らんが、数学者の大半は不変だなんて思わないと思うよ。
だからそれは何故?お願いだから、そう思う理由も述べてほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
何の役に立つんだ? (スコア:0)
あまりにも桁数がでかすぎて使いづらそうだw
ちえくらべ (スコア:0)
地球人「なあ、お前らが今まで見つけた中で最大の素数って何?」
A星人『2132,049-1かな』
地球人「くすくす、その程度の文明レベルかよ。俺らなんて2257,885,161-1 だぜ?」
B星人『2XXX,XXX,XXX,XXX,XXX,XXX-1 は素数だ』
地球人「なん……だと……!?」
Re: (スコア:0)
もしかすると、他の惑星では、地球とは違う素数があるかもしれませんよ。
# 数学の根本命題は全宇宙規模において不変なのだろうか
Re:ちえくらべ (スコア:0)
数学者や物理学者は不変だと信じてるはずだよ。
だからこそ、宇宙の始まりや終わりを数式で解き明かそうとしてるわけだ。
ブラックホールのような現象や素粒子のような極微の存在も数学で説明できる以上、
そのような極限の環境ですら今われわれが使っている数学が成立するといえそうだ。
もちろんそのように証明されたわけじゃないけど、今まで数学の論理性に影響を与えるような物理現象は発見されていない。
もし数学が不変ではないとすると、この地球上から地球以外で発生している物理現象を解き明かすのはまったく不可能になる。
Re: (スコア:0)
> 数学者や物理学者は不変だと信じてるはずだよ。
竹内外史はそうは考えていなかったようだ
Re: (スコア:0)
もし竹内先生がそう考えていたとしたら、実に興味深い。
竹内先生が数学は不変だと考えていなかったというのは、どの本に載ってるのかな?
Re: (スコア:0)
物理学者はどうか知らんが、数学者の大半は不変だなんて思わないと思うよ。
Re: (スコア:0)
だからそれは何故?
お願いだから、そう思う理由も述べてほしい。