アカウント名:
パスワード:
についてって、アメリカとかの成功例を挙げてイノベーションや冒険が足りない、とか批判する人多いけど、いざ実際に寄ってたかって欠点とかのあら探しをして潰すってのが多いよね。わけのわからんヘンなサービスが一杯でてきて、伸びるのもあれば潰れるのもある、というのでいいと思うけど(違法でない限り)、それ以前に批判だけいっちょまえなのが多すぎ。
同意。当事者同士で何も争いが起きてないのに、第三者が叩きまくってサービス終了に追い込むのは何なんだろうね。明らかに犯罪で被害者が続出する恐れがあるとかなら仕方無いだろうけど。それにしたって、自己責任ってのがあるんだろうし。
ベンチャーは全部が全部GoogleやFacebookみたいな会社・サービスじゃないと駄目なのか?
叩かれまくって結局終了を決めたのは自分達だからなあ。やろうとしていたサービスに本当に自信があったのなら、名前を変えるなり何なりして続けることもできたはず。(当事者にはまだ訴えられてなかったから、第三者の批判は無視して突っ走るというのもあり)こんなにあっさりやめちゃうってことは、結局その程度の覚悟しかなかったってことでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
日本のベンチャー (スコア:3, すばらしい洞察)
についてって、アメリカとかの成功例を挙げてイノベーションや冒険が足りない、とか
批判する人多いけど、いざ実際に寄ってたかって欠点とかのあら探しをして潰すってのが
多いよね。
わけのわからんヘンなサービスが一杯でてきて、伸びるのもあれば潰れるのもある、という
のでいいと思うけど(違法でない限り)、それ以前に批判だけいっちょまえなのが多すぎ。
Re: (スコア:1)
同意。
当事者同士で何も争いが起きてないのに、第三者が叩きまくってサービス終了に追い込むのは何なんだろうね。
明らかに犯罪で被害者が続出する恐れがあるとかなら仕方無いだろうけど。
それにしたって、自己責任ってのがあるんだろうし。
ベンチャーは全部が全部GoogleやFacebookみたいな会社・サービスじゃないと駄目なのか?
Re:日本のベンチャー (スコア:1)
叩かれまくって結局終了を決めたのは自分達だからなあ。
やろうとしていたサービスに本当に自信があったのなら、名前を変えるなり何なりして続けることもできたはず。
(当事者にはまだ訴えられてなかったから、第三者の批判は無視して突っ走るというのもあり)
こんなにあっさりやめちゃうってことは、結局その程度の覚悟しかなかったってことでは。