アカウント名:
パスワード:
についてって、アメリカとかの成功例を挙げてイノベーションや冒険が足りない、とか批判する人多いけど、いざ実際に寄ってたかって欠点とかのあら探しをして潰すってのが多いよね。わけのわからんヘンなサービスが一杯でてきて、伸びるのもあれば潰れるのもある、というのでいいと思うけど(違法でない限り)、それ以前に批判だけいっちょまえなのが多すぎ。
部下の企画だったら承認だせないような企画まで容認しなくてもいいと思う。周りの雰囲気に乗せられて冒険にでるのは愚かだし、知識も準備もなく遭難したらそりゃ批判される事もある。勝手にこけただけだろ。ただでさえ問題の多いガチャあるいは福袋商法を、他社の物資でやるという何とも意味の無いサービスで何の先見性があるとも思えん。
そもそもサービス検討がかなり微妙。販売ターゲットは5千円を無駄にしてもいい人。商品(サービス)はおもしろそうに見えるが実際には娯楽にならない。単にランダムに商品を選ぶ仕組みを他人の店先に設置するだけで手数料500円(売上230円)。必要でも便利でも面白くもない。スキマ産業でもなく、寄生産業で恐らく一過的、長期的な利益は見込みにくい。(設備費とか掛かってないしいいのか?)小遣い稼ぎにしても、リスクが多い。顧客クレームやAmazonへの営業妨害にもなりかねない。返品リスクはAmazonに持たせれば損害賠償になるだろうし、自社じゃ抱えこめないだろう。(通販の返品不可に出来たっけ?)サービス継続性も規約の変更やアカウント停止などで中断しそう。(提携するなら別だけど、Amazon側に組む意味が無いような)他社の資材で福袋とか外部頼りのサービスで、リスクが多すぎで手直し出来るレベルではない。擁護派はこのサービスを手直しして自分の会社に提出できるのかな?
質問や批判でサービスが潰された様に書かれているけど、発表時点でそれらの8割位には回答できる位になってないとまずい。それが中止になったのはリスク洗い出しが甘くて解決できない問題が出たからとかで無いの?「若い」は関係なく能力と人脈。企画は発表するまで社外秘だろうし自己の人脈を頼ってアドバイスを求めるしかない。と思うが同世代で固まっていたのでは?年上は小うるさいし面倒だとかいって。あるいは適切な人材がいなかったか。発表した後はサービスは利用できそうなものか、不備点は無いかになるに決まっている。早く社会に出たくて起業したんだろうから大人扱いでよかろ。事前に法律の確認などの批判があっただけマシ。むしろ子ども扱いする方が余程上から目線になるし、こいつら20歳超えてて何時まで子供なの?
#そもそも他社のサービスには、特に発表時には賞賛か批判しかない。アンケートは別として。
甘いよ。学生だからバカだなぁと思ってもらえてるんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
日本のベンチャー (スコア:3, すばらしい洞察)
についてって、アメリカとかの成功例を挙げてイノベーションや冒険が足りない、とか
批判する人多いけど、いざ実際に寄ってたかって欠点とかのあら探しをして潰すってのが
多いよね。
わけのわからんヘンなサービスが一杯でてきて、伸びるのもあれば潰れるのもある、という
のでいいと思うけど(違法でない限り)、それ以前に批判だけいっちょまえなのが多すぎ。
Re:日本のベンチャー (スコア:2, 参考になる)
部下の企画だったら承認だせないような企画まで容認しなくてもいいと思う。
周りの雰囲気に乗せられて冒険にでるのは愚かだし、知識も準備もなく遭難したらそりゃ批判される事もある。勝手にこけただけだろ。
ただでさえ問題の多いガチャあるいは福袋商法を、他社の物資でやるという何とも意味の無いサービスで何の先見性があるとも思えん。
そもそもサービス検討がかなり微妙。
販売ターゲットは5千円を無駄にしてもいい人。商品(サービス)はおもしろそうに見えるが実際には娯楽にならない。
単にランダムに商品を選ぶ仕組みを他人の店先に設置するだけで手数料500円(売上230円)。必要でも便利でも面白くもない。
スキマ産業でもなく、寄生産業で恐らく一過的、長期的な利益は見込みにくい。(設備費とか掛かってないしいいのか?)
小遣い稼ぎにしても、リスクが多い。顧客クレームやAmazonへの営業妨害にもなりかねない。
返品リスクはAmazonに持たせれば損害賠償になるだろうし、自社じゃ抱えこめないだろう。(通販の返品不可に出来たっけ?)
サービス継続性も規約の変更やアカウント停止などで中断しそう。(提携するなら別だけど、Amazon側に組む意味が無いような)
他社の資材で福袋とか外部頼りのサービスで、リスクが多すぎで手直し出来るレベルではない。
擁護派はこのサービスを手直しして自分の会社に提出できるのかな?
質問や批判でサービスが潰された様に書かれているけど、発表時点でそれらの8割位には回答できる位になってないとまずい。
それが中止になったのはリスク洗い出しが甘くて解決できない問題が出たからとかで無いの?
「若い」は関係なく能力と人脈。企画は発表するまで社外秘だろうし自己の人脈を頼ってアドバイスを求めるしかない。
と思うが同世代で固まっていたのでは?年上は小うるさいし面倒だとかいって。あるいは適切な人材がいなかったか。
発表した後はサービスは利用できそうなものか、不備点は無いかになるに決まっている。
早く社会に出たくて起業したんだろうから大人扱いでよかろ。事前に法律の確認などの批判があっただけマシ。
むしろ子ども扱いする方が余程上から目線になるし、こいつら20歳超えてて何時まで子供なの?
#そもそも他社のサービスには、特に発表時には賞賛か批判しかない。アンケートは別として。
Re: (スコア:0)
甘いよ。学生だからバカだなぁと思ってもらえてるんだよ。