アカウント名:
パスワード:
結局Torは追跡できず、防犯カメラから疑わしい人物を見つけてみた、と。警察の技術力の無さを、このような形で自分から晒してしまうのは、いただけませんねえ。
毎年毎年、莫大な税金をつぎこんで警察やってるのに、Torに対しては無知かつ無防備だったなんて・・それで人を捕まえて裁く権利があると言えるのでしょうかね?
しかもまた冤罪の可能性も高し・・これで本当に冤罪であれば、ちょっと嬉しかったり・・いやいや嬉しいなんて言っちゃいけませんがw早く本当の真犯人を逮捕してくれなければw
逆のことを考えた。1回でも監視カメラに映ったら終わりだなって。
なので警察による監視カメラネットワークはすでに完成されたレベルにある。P2Pネットワークに関してもほぼ掌握しつつあり、またこの件でTorに対しても監視網を引き始めるんでは?
またこの件でTorに対しても監視網を引き始めるんでは?
絶対に監視しだすね。
あるいは「Tor使うな」とか「使ってもいいが完全なログを残せ」とか「Torの出口になって、ログも出せない奴は、犯人隠蔽の罪な」とか言い出すかも。
こういう横暴は絶対に許しちゃいけない。我々には最強の盾が必要だが警察に最強の矛を持たせてはいけない。
Torって出口になってるとこは基本的に国の法律で「プライバシー侵害だからログを取らなくていいよ」ってなってるとこだと思ったんだが日本の警察は国を超えてたとえばドイツの法律をねじ曲げてログを提出させられるだけの権力を持ってるの?
> 権力を持ってるの?
今は持ってないから「国際的に協力して、権限つけようぜ」って話に持っていく魂胆だと思う。本当に国家権力は姑息というか何と言うか……
> 「国際的に協力して、権限つけようぜ」
国際的に協力する仕組みはすでに存在しています。日本の法律としては「国際捜査共助等に関する法律」だとか、組織としてはICPOということになると思います。
「国際捜査共助等に関する法律」は協力依頼を受ける場合の話になりますが、第2条で政治犯罪の場合や日本の法律では罪に当たらない内容の場合には協力しない(できない)ことが記載されています。
相手国でも同じようなものでしょうから、相手国側の国内法を変えないと無理です。警察同士で頑張っても、おそらくどうにもならないのではないでしょうか。
これが相手国でも国内でも「やっぱりこれはまずいぜ」と立法機関(国会)で議論されるようになれば変わっていくのでしょうけど。
それに対抗すべく我々も、国際的な連携をとって各国の法規制を回避できるよう Tor を改良していくかあるいはログ提出を強要されそうになった時に、最悪、亡命に協力する手段を確立するだとか(なんか大げさだな・・w)わりと大掛かりな対策をとる必要が出てくるでしょうね。
・・と考えてるうちに、たった一人の天才がこれを完全に解決するハックをしたりしてw
#なんか無能な警察のせいで#本来不要な「バッドノウハウ」が増えていってるような・・w
よくわからないんだけど、警察は有能な方がいいのか?無能な方がいいのか?どっちを望んでるんだ?
もし警察が無能なら、ネットの匿名性に対して手も足も出なくて、誤認逮捕や冤罪が生じる。でも、ネットの匿名性は保てる。
もし警察が有能なら、どんな匿名の手段を使っても犯人を特定できて正しく逮捕できる。でも、それは警察がその気になればネットの匿名性が維持されないことを意味する。
存在しない方がいいんじゃないかと。
> 存在しない方がいいんじゃないかと。
つまり犯罪は取り締まる必要なしということですか?
そういえば、警察が存在しなくなれば、物騒になりますから、夜道を歩くときは気をつけて下さいね。
というか夜道に気をつけるのは警察が存在している場合だから、警察が存在しなくなれば、夜道に加えて昼道も気をつけて下さいね。
電車のホームなんかも気をつけて下さいね。罪に問われないのなら突然変なことをやっちゃう人がいるかも知れませんし。
私があなたを突き止めてやりにいくという意味ではありませんよ。文字通り、世の中が物騒だから、という意味です。
そういう社会的問題は市民組織で解決していく事でしょう。
警察みたいな国家で市民の頭を押さえつけるような機関が横暴を振るって、あまつさえ何の罪もない市民がその被害を被っている現状があるのですから、存在しない方が健全な社会になると思いますが。アレはもう国家主導の暴力犯罪集団でしょう。
実際に警察を無くしてみないと本当に物騒になるかどうかは検証できない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
警察の技術力の無さが露呈 (スコア:0)
結局Torは追跡できず、防犯カメラから疑わしい人物を見つけてみた、と。
警察の技術力の無さを、このような形で
自分から晒してしまうのは、いただけませんねえ。
毎年毎年、莫大な税金をつぎこんで警察やってるのに、
Torに対しては無知かつ無防備だったなんて・・
それで人を捕まえて裁く権利があると言えるのでしょうかね?
しかもまた冤罪の可能性も高し・・
これで本当に冤罪であれば、ちょっと嬉しかったり・・いやいや嬉しいなんて言っちゃいけませんがw
早く本当の真犯人を逮捕してくれなければw
Re: (スコア:1)
逆のことを考えた。
1回でも監視カメラに映ったら終わりだなって。
なので警察による監視カメラネットワークはすでに完成されたレベルにある。
P2Pネットワークに関してもほぼ掌握しつつあり、またこの件でTorに対しても監視網を引き始めるんでは?
Re: (スコア:0)
絶対に監視しだすね。
あるいは「Tor使うな」とか「使ってもいいが完全なログを残せ」とか
「Torの出口になって、ログも出せない奴は、犯人隠蔽の罪な」とか言い出すかも。
こういう横暴は絶対に許しちゃいけない。
我々には最強の盾が必要だが
警察に最強の矛を持たせてはいけない。
Re: (スコア:0)
Torって出口になってるとこは基本的に国の法律で「プライバシー侵害だからログを取らなくていいよ」ってなってるとこだと思ったんだが
日本の警察は国を超えてたとえばドイツの法律をねじ曲げてログを提出させられるだけの権力を持ってるの?
Re: (スコア:0)
> 権力を持ってるの?
今は持ってないから
「国際的に協力して、権限つけようぜ」
って話に持っていく魂胆だと思う。
本当に国家権力は姑息というか何と言うか……
Re: (スコア:1)
> 「国際的に協力して、権限つけようぜ」
国際的に協力する仕組みはすでに存在しています。
日本の法律としては「国際捜査共助等に関する法律」だとか、
組織としてはICPOということになると思います。
「国際捜査共助等に関する法律」は協力依頼を受ける場合の話になりますが、
第2条で政治犯罪の場合や日本の法律では罪に当たらない内容の場合には
協力しない(できない)ことが記載されています。
相手国でも同じようなものでしょうから、相手国側の国内法を変えないと無理です。
警察同士で頑張っても、おそらくどうにもならないのではないでしょうか。
これが相手国でも国内でも「やっぱりこれはまずいぜ」と立法機関(国会)で議論
されるようになれば変わっていくのでしょうけど。
Re: (スコア:0)
それに対抗すべく我々も、国際的な連携をとって
各国の法規制を回避できるよう Tor を改良していくか
あるいはログ提出を強要されそうになった時に、最悪、亡命に協力する手段を確立するだとか(なんか大げさだな・・w)
わりと大掛かりな対策をとる必要が出てくるでしょうね。
・・と考えてるうちに、たった一人の天才がこれを完全に解決するハックをしたりしてw
#なんか無能な警察のせいで
#本来不要な「バッドノウハウ」が増えていってるような・・w
Re: (スコア:1)
よくわからないんだけど、
警察は有能な方がいいのか?無能な方がいいのか?どっちを望んでるんだ?
もし警察が無能なら、ネットの匿名性に対して手も足も出なくて、誤認逮捕や冤罪が生じる。
でも、ネットの匿名性は保てる。
もし警察が有能なら、どんな匿名の手段を使っても犯人を特定できて正しく逮捕できる。
でも、それは警察がその気になればネットの匿名性が維持されないことを意味する。
Re: (スコア:0)
存在しない方がいいんじゃないかと。
Re:警察の技術力の無さが露呈 (スコア:2, すばらしい洞察)
> 存在しない方がいいんじゃないかと。
つまり犯罪は取り締まる必要なしということですか?
そういえば、警察が存在しなくなれば、物騒になりますから、
夜道を歩くときは気をつけて下さいね。
というか夜道に気をつけるのは警察が存在している場合だから、
警察が存在しなくなれば、夜道に加えて昼道も気をつけて下さいね。
電車のホームなんかも気をつけて下さいね。罪に問われないのなら
突然変なことをやっちゃう人がいるかも知れませんし。
私があなたを突き止めてやりにいくという意味ではありませんよ。
文字通り、世の中が物騒だから、という意味です。
Re: (スコア:0)
そういう社会的問題は市民組織で解決していく事でしょう。
警察みたいな国家で市民の頭を押さえつけるような機関が横暴を振るって、
あまつさえ何の罪もない市民がその被害を被っている現状があるのですから、
存在しない方が健全な社会になると思いますが。
アレはもう国家主導の暴力犯罪集団でしょう。
Re: (スコア:0)
実際に警察を無くしてみないと本当に物騒になるかどうかは検証できない