アカウント名:
パスワード:
みたいなもんです。(いいえに意味がない)
コンビニで年齢確認しましたという証拠としてです。
# 変にゴネたり身分証提示できなくてキレたりした人がいたため、フールプルーフに倒した結果っぽいです。
どっちかというとユーザー(客)が問題おこしたがゆえの結果と思っといたほうがイライラしなくていいんじゃないかなと。
私がイラつくということではなくて、この「はい」だけというのが奇妙に感じるという話でして。EULAのダイアログも、「同意してインストール」しかなければ不自由さを感じるとおもうのです。このUIが利用者に、建前だけの無意味なもの、買いたいなら押せ、といった印象を与えてるような気がしたもので。
たしかにまあ、そうですね...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
EULA (スコア:1)
みたいなもんです。(いいえに意味がない)
コンビニで年齢確認しましたという証拠としてです。
# 変にゴネたり身分証提示できなくてキレたりした人がいたため、フールプルーフに倒した結果っぽいです。
どっちかというとユーザー(客)が問題おこしたがゆえの結果と思っといたほうがイライラしなくていいんじゃないかなと。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:1)
私がイラつくということではなくて、この「はい」だけというのが奇妙に感じるという話でして。
EULAのダイアログも、「同意してインストール」しかなければ不自由さを感じるとおもうのです。
このUIが利用者に、
建前だけの無意味なもの、買いたいなら押せ、といった印象を与えてるような気がしたもので。
しろうと考え
Re:EULA (スコア:1)
たしかにまあ、そうですね...
M-FalconSky (暑いか寒い)