アカウント名:
パスワード:
最近は普通にニコニコのダメだしやら批判してたので邪魔になったのか最近の騒動でイメージダウンを懸念したニコニコの判断だったのかそれとも両方なのか。
どっちにしろアレコレ出来ないのであれば在籍し続ける理由はないだろうし、そんなにニコニコに固執はしていないイメージなのでそんなに驚きはない
# ネガティブな見方をすれば何かが起こる前の身辺整理とも取れるが
ニコニコ動画がマスコミ化していくうえで邪魔になったんでしょうね。
実際、ニコファーレとか大会議とか、発想がバブル世代そのもので気にはなってるんですよね…。利用者としては、変な方向に突っ走って自滅されたくない。ひろゆきは良い感じに苦言を呈していたのでアンカーになるかなと思ってましたが、排除しちゃったとしたらバブリー路線突っ走っちゃうんじゃないかと懸念。
ま、さてはてどうなりますか。ユーザーって他の遊び場があればそっち行けばいいだけなので、変質するなら移動するだろうし、変質が好ましいものなら落ち着くだけだし…。
社長交代も影響してるかもしれませんね。悪い意味で avex の影響力が大きくなっているような印象です。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/15/news065.html [itmedia.co.jp]
まさしく本業を疎かにして駄目になるパターンだよね。現在のマスコミが駄目な理由って趣味の多様化についてこれていないわけで、ニコニコがユーザー自身が流行っているジャンルをいち早く取り入れて、それがコンテンツになる。運営側が勝手に決めた「俺らが面白いものを作ってやる」というのはユーザーに合わないと思うな。
マスコミ化に喜んで乗っかっているのが利用者でしょ。全利用者とは言わないけど。
# 乗らなければ彼らとて方向修正を余儀なくされよう
喜んでるのはユーザーではあるんですが、一部のユーザーです。その辺もひろゆき氏は苦言を呈していたわけですが聞く耳がないようで。
一部のユーザはこう言うんだろうな。って素直に感じた。逆でしょ。
ニコニコ使ったら負けかなと思っている私なので、客観的な意見に過ぎませんが。
喜んでいないのも一部のユーザーですねw
大会議やニコファーレは汚れ仕事だと思う。既存のコンテンツ屋とか利権構造に潰されないために尻尾振って見せるのも必要なんだろう。
ドワンゴと角川が包括提携した時点で、ルビコン川を渡った、ということなんでしょうね。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news051.html [itmedia.co.jp]よく言えば「第二の創業期」なんでしょうけど、角川グループとひろゆき、どっちを切るか?となれば、ビジネスとしては角川との繋がりは持っていたいでしょうし。
ステークホルダーが多くなるほど冒険的イノベーションができなくなる、SONYのatrac walkman現象、と命名すればいいのかな。
ひろゆきはバブル世代じゃないだろ
だから苦言を呈してたのか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
なんだろ (スコア:3)
最近は普通にニコニコのダメだしやら批判してたので邪魔になったのか
最近の騒動でイメージダウンを懸念したニコニコの判断だったのか
それとも両方なのか。
どっちにしろアレコレ出来ないのであれば在籍し続ける理由はないだろうし、そんなにニコニコに固執はしていないイメージなのでそんなに驚きはない
# ネガティブな見方をすれば何かが起こる前の身辺整理とも取れるが
Re:なんだろ (スコア:3, 興味深い)
ニコニコ動画がマスコミ化していくうえで邪魔になったんでしょうね。
実際、ニコファーレとか大会議とか、発想がバブル世代そのもので気にはなってるんですよね…。
利用者としては、変な方向に突っ走って自滅されたくない。
ひろゆきは良い感じに苦言を呈していたのでアンカーになるかなと思ってましたが、排除しちゃったとしたらバブリー路線突っ走っちゃうんじゃないかと懸念。
ま、さてはてどうなりますか。
ユーザーって他の遊び場があればそっち行けばいいだけなので、変質するなら移動するだろうし、変質が好ましいものなら落ち着くだけだし…。
Re:なんだろ (スコア:2, 興味深い)
社長交代も影響してるかもしれませんね。
悪い意味で avex の影響力が大きくなっているような印象です。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/15/news065.html [itmedia.co.jp]
Re:なんだろ (スコア:2, 興味深い)
まさしく本業を疎かにして駄目になるパターンだよね。
現在のマスコミが駄目な理由って趣味の多様化についてこれていないわけで、
ニコニコがユーザー自身が流行っているジャンルをいち早く取り入れて、それがコンテンツになる。
運営側が勝手に決めた「俺らが面白いものを作ってやる」というのはユーザーに合わないと思うな。
Re:なんだろ (スコア:1)
マスコミ化に喜んで乗っかっているのが利用者でしょ。全利用者とは言わないけど。
# 乗らなければ彼らとて方向修正を余儀なくされよう
Re:なんだろ (スコア:2, 興味深い)
喜んでるのはユーザーではあるんですが、一部のユーザーです。
その辺もひろゆき氏は苦言を呈していたわけですが聞く耳がないようで。
Re:なんだろ (スコア:1)
一部のユーザはこう言うんだろうな。って素直に感じた。
逆でしょ。
ニコニコ使ったら負けかなと思っている私なので、客観的な意見に過ぎませんが。
Re: (スコア:0)
喜んでいないのも一部のユーザーですねw
Re:なんだろ (スコア:1)
大会議やニコファーレは汚れ仕事だと思う。
既存のコンテンツ屋とか利権構造に潰されないために尻尾振って見せるのも必要なんだろう。
Re:なんだろ (スコア:1)
ドワンゴと角川が包括提携した時点で、ルビコン川を渡った、ということなんでしょうね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/28/news051.html [itmedia.co.jp]
よく言えば「第二の創業期」なんでしょうけど、角川グループとひろゆき、どっちを切るか?となれば、ビジネスとしては角川との繋がりは持っていたいでしょうし。
ステークホルダーが多くなるほど冒険的イノベーションができなくなる、SONYのatrac walkman現象、と命名すればいいのかな。
Re: (スコア:0)
ひろゆきはバブル世代じゃないだろ
Re: (スコア:0)
だから苦言を呈してたのか