アカウント名:
パスワード:
『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件 - Togetterhttp://togetter.com/li/453190 [togetter.com]
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 05:48:49https://twitter.com/makotoaida/status/303607023797420032 [twitter.com]大量のツイートを使った僕の作品について事実のみ。あれはなるべく無作為抽出のようなものにしたかった。それで僕よりネットを使い慣れてる他者数名に集めてもらった。例えば「原発事故は朝鮮人のせいだ、殺せ!」みたいなツイートがたまたま拾われたとして、それも事実として僕は使いたかった。(続く
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 05:59:43https://twitter.com/makotoaida/status/303609766624759808 [twitter.com]しかしそれの使用許可を書き手に求めたら、断られる可能性が高いし、そもそもそんな奴とコミュニケーションしたくない。コンタクトすることで無作為抽出という目標からズレてゆく。僕の目的はリアリズムだった。それでいろいろ考えて、現状の方式を採った。本当に罰を受けるべきならいくらでも受ける。
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 06:16:57https://twitter.com/makotoaida/status/303614101622493184 [twitter.com]心配だから言い直す。「原発事故は朝鮮人のせい、殺せ!」という愚かな言葉がネットに上がったことは事実だから、それを使いたかった。ーーということ。
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 07:02:54https://twitter.com/makotoaida/status/303625667973619712 [twitter.com]続き)ちなみにその作品、僕はツイートの選別から、文字の大きさ、貼る位置まで、僕の意思を(直接は)一切介入させてません。その態度がこのテーマには相応しいと思ったからです。もちろん僕の他の大多数の作品は、逆に他者の意思は一切介入させず、一人で作ってます。僕はそんな極端な作り手です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ツイートの無断転載・有償公開 (スコア:1)
『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件 - Togetter
http://togetter.com/li/453190 [togetter.com]
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。
Re:ツイートの無断転載・有償公開 (スコア:1)
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 05:48:49
https://twitter.com/makotoaida/status/303607023797420032 [twitter.com]
大量のツイートを使った僕の作品について事実のみ。あれはなるべく無作為抽出のようなものにしたかった。
それで僕よりネットを使い慣れてる他者数名に集めてもらった。
例えば「原発事故は朝鮮人のせいだ、殺せ!」みたいなツイートがたまたま拾われたとして、
それも事実として僕は使いたかった。(続く
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 05:59:43
https://twitter.com/makotoaida/status/303609766624759808 [twitter.com]
しかしそれの使用許可を書き手に求めたら、断られる可能性が高いし、そもそもそんな奴とコミュニケーションしたくない。
コンタクトすることで無作為抽出という目標からズレてゆく。僕の目的はリアリズムだった。
それでいろいろ考えて、現状の方式を採った。本当に罰を受けるべきならいくらでも受ける。
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 06:16:57
https://twitter.com/makotoaida/status/303614101622493184 [twitter.com]
心配だから言い直す。
「原発事故は朝鮮人のせい、殺せ!」という愚かな言葉がネットに上がったことは事実だから、それを使いたかった。
ーーということ。
会田誠 @makotoaida 2013-02-19 07:02:54
https://twitter.com/makotoaida/status/303625667973619712 [twitter.com]
続き)ちなみにその作品、僕はツイートの選別から、文字の大きさ、貼る位置まで、僕の意思を(直接は)一切介入させてません。
その態度がこのテーマには相応しいと思ったからです。
もちろん僕の他の大多数の作品は、逆に他者の意思は一切介入させず、一人で作ってます。
僕はそんな極端な作り手です。
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。