アカウント名:
パスワード:
足を洗ってふるさとに帰りまともな職業に就く、という選択肢はないんだろうなぁ。テロや戦争では、世の中、良くなるとは思えないんだけど。
/* 「この作戦が終わったら、故郷に帰って結婚するんだ・・・」というのは死亡フラグ。*/
彼らにとっては侵略者から国を守るヒーローですからね(しかも異教徒の、奴らにとっては大事)。攻めてきた中国軍と戦ってる自衛隊に「テロや戦争では、世の中、良くなることはないから。足を洗ってふるさとに帰りまともな職業に就けば」と言っても???と思われるようなもんだと思います。
自衛隊は日本の正規軍で、侵入者を撃退するのは、国家公認の正当な任務だけど、あちらは良く言って民兵で対外的な正当性は希薄だから、比較するのは間違ってる。その地域の政治権力の指揮下にあるかどうかの違いは大きい。
マリやイラク、アフガニスタンでも、米軍を歓迎する人間が一定数いたように、必ずしもイスラム勢力が、住民から無条件で信頼されてるわけでも無いしね。
中国が日本攻めても歓迎する人間は一定数いるだろうね。そういうの真に受けて強調されても。
丹羽前大使とか「喜んで!」と言いながら靴舐めるだろうな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
堅気になる (スコア:1)
足を洗ってふるさとに帰りまともな職業に就く、という選択肢はないんだろうなぁ。
テロや戦争では、世の中、良くなるとは思えないんだけど。
/*
「この作戦が終わったら、故郷に帰って結婚するんだ・・・」というのは死亡フラグ。
*/
Re: (スコア:0)
彼らにとっては侵略者から国を守るヒーローですからね(しかも異教徒の、奴らにとっては大事)。
攻めてきた中国軍と戦ってる自衛隊に「テロや戦争では、世の中、良くなることはないから。足を洗ってふるさとに帰りまともな職業に就けば」と言っても???と思われるようなもんだと思います。
正規軍と比較するのはおかしい (スコア:1)
自衛隊は日本の正規軍で、侵入者を撃退するのは、国家公認の正当な任務だけど、あちらは良く言って民兵で対外的な正当性は希薄だから、比較するのは間違ってる。その地域の政治権力の指揮下にあるかどうかの違いは大きい。
Re: (スコア:0)
マリやイラク、アフガニスタンでも、米軍を歓迎する人間が一定数いたように、必ずしもイスラム勢力が、住民から無条件で信頼されてるわけでも無いしね。
Re: (スコア:0)
中国が日本攻めても歓迎する人間は一定数いるだろうね。
そういうの真に受けて強調されても。
Re:正規軍と比較するのはおかしい (スコア:0)
丹羽前大使とか「喜んで!」と言いながら靴舐めるだろうな