アカウント名:
パスワード:
コメントのスライダーバーは相変わらず動きませんね>IE9、IE10残念・・・
本当だ! 動かない。他の場所では似たような機能が動かないことないし、技術的に難しいと思えないし、めったに使わない機能でもない。
これはもう悪意を感じる。
スマホでスラド見る時難儀するんですよ…。
どうやってスライダ動かせばいいんだろ。画面が動いちゃうよね。iOSでもAndroidでも同じだし。
いつまでたっても改善させる気が無いってことは、本当に無能なんだろーな。コード修正してね、って言えば、我々が好きなように改造するのにねぇ…。
それはそれで問題なのはわかるけど、 IE でスライダーが動かないバグとは関係なくね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
/.jが治った (スコア:2)
これが一番ありがたい。
他のホームページで、文法チェックが厳しくなったためかエラーが出るようになった。
サクサク感とキレ味は増した。
取りあえずはよいバージョンアップと評価している。
Re: (スコア:1)
コメントのスライダーバーは相変わらず動きませんね>IE9、IE10
残念・・・
/.jの意図的な嫌がらせ? (スコア:0)
本当だ! 動かない。
他の場所では似たような機能が動かないことないし、技術的に難しいと思えないし、めったに使わない機能でもない。
これはもう悪意を感じる。
Re: (スコア:0)
スマホでスラド見る時難儀するんですよ…。
どうやってスライダ動かせばいいんだろ。画面が動いちゃうよね。
iOSでもAndroidでも同じだし。
いつまでたっても改善させる気が無いってことは、本当に無能なんだろーな。
コード修正してね、って言えば、我々が好きなように改造するのにねぇ…。
Re:/.jの意図的な嫌がらせ? (スコア:2)
それはそれで問題なのはわかるけど、 IE でスライダーが動かないバグとは関係なくね?