アカウント名:
パスワード:
自民議連 薬ネット販売に規制をhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130307/k10013025651000.html [nhk.or.jp]
尾辻元厚労大臣などの要するに厚労族が最後の悪あがきをしているだけ。
単なる議連(仲好し倶楽部)なのだから、よほどの有力者がいない限り、規制改革会議の決定を覆すことはない。
問題にしている過去の薬害云々にしても、対面販売でもそれらの薬害が発生していたのだから、理解できない話だ。たとえば、薬剤師が対面販売をしていれば、サリドマイド入りの睡眠薬は販売されなかったとでもいうのだろうか。ヒ素入り粉ミルクは販売されなかったのだろうか。自殺を目的として大量に薬を買う人は、何件もの薬局・薬店を渡り歩くが、これが対面販売で避けられるのだろうか。もちろん、無理だ。
>何件もの薬局・薬店を渡り歩く
ネット販売で、そのあたりがお手軽化してしまうのが怖いですけどね。服薬歴とかを薬屋間で一括管理できないもんかしら。
そもそも店頭でも鼻炎薬や水虫薬で書面による説明を受けるかというと…。鼻炎薬や水虫薬って、第一類が多いんですけどね、現実問題として。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
自民議連は規制改革会議の意見に反して一定の規制へ (スコア:3, 参考になる)
自民議連 薬ネット販売に規制を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130307/k10013025651000.html [nhk.or.jp]
Re:自民議連は規制改革会議の意見に反して一定の規制へ (スコア:2)
尾辻元厚労大臣などの要するに厚労族が最後の悪あがきをしているだけ。
単なる議連(仲好し倶楽部)なのだから、よほどの有力者がいない限り、規制改革会議の決定を覆すことはない。
問題にしている過去の薬害云々にしても、対面販売でもそれらの薬害が発生していたのだから、理解できない話だ。
たとえば、薬剤師が対面販売をしていれば、サリドマイド入りの睡眠薬は販売されなかったとでもいうのだろうか。ヒ素入り粉ミルクは販売されなかったのだろうか。自殺を目的として大量に薬を買う人は、何件もの薬局・薬店を渡り歩くが、これが対面販売で避けられるのだろうか。もちろん、無理だ。
Re: (スコア:0)
>何件もの薬局・薬店を渡り歩く
ネット販売で、そのあたりがお手軽化してしまうのが怖いですけどね。
服薬歴とかを薬屋間で一括管理できないもんかしら。
Re: (スコア:0)
そもそも店頭でも鼻炎薬や水虫薬で書面による説明を受けるかというと…。
鼻炎薬や水虫薬って、第一類が多いんですけどね、現実問題として。