アカウント名:
パスワード:
調査機関が7月からのようだから、docomoはその時点ですでにそれなりのXiユーザーがいたはず。一方、ソフトバンクとKDDIにはその時点でLTEユーザーは0。
4G機でも音声通話は3Gを使うので、4G接続時は着呼の際に3Gに切り替えるわけだけど、これが失敗する場合がある。そこがスマートフォンとそれ以外の差になっていると考えられる。ドコモが特にスマートフォンと通常の携帯との差が大きいのもこれで説明がつく。(4G機が多い)LTEから3Gに復帰しないと噂のナントカ5は7月にはないしね。ドコモが3波対応&VoLTE対応すれば、従来機並の接続率になると思うよ。
というか、着呼より発呼のほうで調査結果が欲しいね。
>調査機関が7月からのようだから、docomoはその時点ですでにそれなりのXiユーザーがいたはず。>一方、ソフトバンクとKDDIにはその時点でLTEユーザーは0。
じゃあ、同条件のKDDIとソフトバンクを比較すると、
ソフトバンク ガラケー 98.5%au スマホ 98.1%
すべて800MHz帯に対応するau スマホは、プラチナバンド非対応機種も多く残るソフトバンクガラケーに劣る、ということでしょうか。
ほら、家で圏外になるようなユーザーはそもそもソフトバンクと契約していないし....
au、ドコモの場合は、家で圏外であっても契約する、ということでしょうか。
対偶をとってみそ。ソフトバンクと契約すると、家で圏外になるかもしれない
だいたい合ってる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
Xiが原因だろ (スコア:5, 興味深い)
調査機関が7月からのようだから、docomoはその時点ですでにそれなりのXiユーザーがいたはず。
一方、ソフトバンクとKDDIにはその時点でLTEユーザーは0。
4G機でも音声通話は3Gを使うので、4G接続時は着呼の際に3Gに切り替えるわけだけど、これが失敗する場合がある。
そこがスマートフォンとそれ以外の差になっていると考えられる。
ドコモが特にスマートフォンと通常の携帯との差が大きいのもこれで説明がつく。(4G機が多い)
LTEから3Gに復帰しないと噂のナントカ5は7月にはないしね。
ドコモが3波対応&VoLTE対応すれば、従来機並の接続率になると思うよ。
というか、着呼より発呼のほうで調査結果が欲しいね。
Re: (スコア:0)
>調査機関が7月からのようだから、docomoはその時点ですでにそれなりのXiユーザーがいたはず。
>一方、ソフトバンクとKDDIにはその時点でLTEユーザーは0。
じゃあ、同条件のKDDIとソフトバンクを比較すると、
ソフトバンク ガラケー 98.5%
au スマホ 98.1%
すべて800MHz帯に対応するau スマホは、
プラチナバンド非対応機種も多く残るソフトバンクガラケーに劣る、
ということでしょうか。
Re: (スコア:0)
ほら、家で圏外になるようなユーザーはそもそもソフトバンクと契約していないし....
Re: (スコア:0)
au、ドコモの場合は、家で圏外であっても契約する、
ということでしょうか。
Re: (スコア:0)
対偶をとってみそ。
ソフトバンクと契約すると、家で圏外になるかもしれない
だいたい合ってる