アカウント名:
パスワード:
> 非公開のものも含まれており
どういう意味?
何らかの脆弱性があってそれを塞ぐパッチだって事は認めるけど、どんな脆弱性だったのかは公表しないよ。って事では。他のパッチに含めてこっそり修正じゃないよ、と言いたいんじゃないかな。
インパクトは公開するけど詳細は公開しないのはMSは常にそうなのでは。今月、「非公開なもの」と特筆する事情が何かありましたっけ(?_?)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
「非公開のものも含まれており」 (スコア:0)
> 非公開のものも含まれており
どういう意味?
Re:「非公開のものも含まれており」 (スコア:1)
何らかの脆弱性があってそれを塞ぐパッチだって事は認めるけど、
どんな脆弱性だったのかは公表しないよ。
って事では。
他のパッチに含めてこっそり修正じゃないよ、と言いたいんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
インパクトは公開するけど詳細は公開しないのはMSは常にそうなのでは。
今月、「非公開なもの」と特筆する事情が何かありましたっけ(?_?)