アカウント名:
パスワード:
どこかからパッケージを購入して、それのお守りをするだけ、というのが社内ITセクションの存在意義であるのなら、タレコミ氏の戸惑いも理解できますが、会社の将来の業務のあり方を理解し、具体的に定義して、それを効率的に将来のITシステムに落とし込んで行く。それを狙ってのことなら至極まっとうな措置だろうと思います。
企画部門出身の人物というその新管理者は、会社の将来のビジョンをITの具体的システムに翻訳し、効率的に落とし込んで行く能力が求められるわけですが、企画部門出身だからといってその能力が無い、という話でもないでし
この人がどうか知らないですが、一般論として職務の役割を理解していない管理者が多いのは事実で上司が技術に関して素人になるのも半分は自業自得だとしても、
> 新管理者に技術的な知識があればなお良いかもしれませんが、必須の要件でもありません。
この認識は酷いですね、これがまかり通っているのが日本の衰退の一因だと思います。職務を理解しない管理者、技術を知らない管理者はどちらもNGです。どちらも会社にとってマイナスの存在でしかありません。
技術を知らない管理者は何故NG?技術と管理や交渉力は別物でしょう?知っていれば尚良いですが、中途半端に知ってるよりは・・・
それよりも部下が上げてきた情報を元に判断するのが管理職の仕事ですから正しい判断を下せないような、例えば機器選定なのに比較対象が無かったりするような中途半端な情報をあげる部下の方が会社にとってマイナスの存在だと思いますが。
あ・・・おれマイナスw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
戦略を考えろという事では (スコア:4, すばらしい洞察)
自分の仕事はシステムのお守りをしていればいいのだと考えているのなら、
スレ主は取り組みが甘いと言うしかないでしょう。
企画部門に移ったというのは、情報戦略を立てろという事ではないですか。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
どこかからパッケージを購入して、それのお守りをするだけ、というのが社内ITセクションの存在意義であるのなら、タレコミ氏の戸惑いも理解できますが、会社の将来の業務のあり方を理解し、具体的に定義して、それを効率的に将来のITシステムに落とし込んで行く。それを狙ってのことなら至極まっとうな措置だろうと思います。
企画部門出身の人物というその新管理者は、会社の将来のビジョンをITの具体的システムに翻訳し、効率的に落とし込んで行く能力が求められるわけですが、企画部門出身だからといってその能力が無い、という話でもないでし
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
この人がどうか知らないですが、一般論として職務の役割を理解していない管理者が多いのは事実で上司が技術に関して
素人になるのも半分は自業自得だとしても、
> 新管理者に技術的な知識があればなお良いかもしれませんが、必須の要件でもありません。
この認識は酷いですね、これがまかり通っているのが日本の衰退の一因だと思います。
職務を理解しない管理者、技術を知らない管理者はどちらもNGです。どちらも会社にとってマイナスの存在でしかありません。
Re:戦略を考えろという事では (スコア:0)
技術を知らない管理者は何故NG?
技術と管理や交渉力は別物でしょう?
知っていれば尚良いですが、中途半端に知ってるよりは・・・
それよりも部下が上げてきた情報を元に判断するのが管理職の仕事ですから
正しい判断を下せないような、例えば機器選定なのに比較対象が無かったりするような
中途半端な情報をあげる部下の方が会社にとってマイナスの存在だと思いますが。
あ・・・おれマイナスw