アカウント名:
パスワード:
英語が必要なら、受験科目になくてもやるだろう。文系に理数系が必要なら、受験科目になくてもやるだろう。やらないのは必要ないからだから、大学に入ってしまえば後はやらないに決まってる。なのに受験に必要な教科を増やせば普通の子供が落ちこぼれるだけ。
ゆとりの次は全科目総詰め込みとか、両極端な話しかできないのか。
自分は原則として賛成ですね。
たとえば誤認逮捕の件を見ても分かるけど、警察官に理数系能力が無くて困るのは、彼等自身ではなくて無実の一般市民なんです。
IT業界で技術系の会社の上司や営業や、或いは同僚に理数系能力が無くて困るのは、彼等自身ではなくて現場の技術者なんです。
「文系に理数系が必要なら、受験科目になくてもやるだろう」なんて、現実を見れば大嘘もいい所ですよ。彼等は他人にどれだけ迷惑をかけても、自分達が困らないので何もやりません。
別にいいんだけど、文系/理系というレッテルに意味がなくなるかもね。理系側も、文系科目をもっと学ばなきゃならないようになるだろうし。
関わってれば、嫌でも「なぜ文系の人間が上位層に立つケースが多いのか」が分かることでしょう。
> 関わってれば、嫌でも「なぜ文系の人間が上位層に立つケースが多いのか」が分かることでしょう。
きちんと役割を果たしてくれれば、上位層に立っても別にいいんだけどね。
いや、作文がそんなにできない文系出身者や、まともな計算ができなり理系出身者が増えても、困る人は出ると思いますが。
必須の教科を増やせば増やすほど勉強量は増えていく、という計算はちょっとどうかと。苦手分野に費やす時間を増やせば、トータルで学習できる量は減るでしょう。
ちゃんと算数を勉強してください。困るのは周りの人たちなんですよ?
真面目な話、一番回りが困るのは、計算ができない上司だと思う。いったい何を考えてあれだけスケジュールを詰め込むのやら。
私も賛成です。理数科目を学習するのは、その考え方や勉強方法です。ある程度、受験などで詰め込んでおけば、その考え方の基本は身に付くでしょうし、後からでも深く勉強し直すことができます。大学に入るまでの学習は、訓練ですから、避難訓練と同じようにやっておいた方が人生において間接的には役に立つと思いますよ。
例えに突っ込んで悪いが誤認逮捕は警察官の理数系能力の問題でなく制度の問題だろう。本題については理解できるが解決方法が入試だとは思わないな、入試終わったらすぐ忘れるよ。
自分が困らないのに、なんでそんなことしなきゃいけないの?
PGって文系じゃない?
文理の差があんまないのがこの業界だと思うけど。
いや、誤認逮捕で問題なのは警察官の理数系能力の欠如ではなくて、遵法意識の欠如だろう。
全ての人間に時間は平等。文系というのが広い意味で勉強しない人も含むとするなら、スポーツや、社会で対人スキル等の、勉強以外の事を学んでいる人も含まれるでしょう。営業や管理で優先されるのが、理数系能力で無い事は明らかです。
理数系能力が、論理的思考とかそういう基礎能力を指しているなら、それは賛成ですが、別に理数系だけが論理的思考を持っている訳ではありません。ちょっと文系をあまりにもバカにし過ぎというか、ステータスをあげたりするゲームと現実を混同してる感がありますね。
そもそも、三権分立のど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
正直やめてほしい (スコア:2)
英語が必要なら、受験科目になくてもやるだろう。
文系に理数系が必要なら、受験科目になくてもやるだろう。
やらないのは必要ないからだから、大学に入ってしまえば後はやらないに決まってる。
なのに受験に必要な教科を増やせば普通の子供が落ちこぼれるだけ。
ゆとりの次は全科目総詰め込みとか、両極端な話しかできないのか。
Re:正直やめてほしい (スコア:5, すばらしい洞察)
自分は原則として賛成ですね。
たとえば誤認逮捕の件を見ても分かるけど、警察官に理数系能力が無くて困るのは、
彼等自身ではなくて無実の一般市民なんです。
IT業界で技術系の会社の上司や営業や、或いは同僚に理数系能力が無くて困るのは、
彼等自身ではなくて現場の技術者なんです。
「文系に理数系が必要なら、受験科目になくてもやるだろう」なんて、現実を見れば大嘘もいい所ですよ。
彼等は他人にどれだけ迷惑をかけても、自分達が困らないので何もやりません。
Re:正直やめてほしい (スコア:1)
別にいいんだけど、文系/理系というレッテルに意味がなくなるかもね。
理系側も、文系科目をもっと学ばなきゃならないようになるだろうし。
関わってれば、嫌でも「なぜ文系の人間が上位層に立つケースが多いのか」が
分かることでしょう。
Re: (スコア:0)
> 関わってれば、嫌でも「なぜ文系の人間が上位層に立つケースが多いのか」が分かることでしょう。
きちんと役割を果たしてくれれば、上位層に立っても別にいいんだけどね。
Re: (スコア:0)
いや、作文がそんなにできない文系出身者や、
まともな計算ができなり理系出身者が増えても、
困る人は出ると思いますが。
必須の教科を増やせば増やすほど勉強量は増えていく、
という計算はちょっとどうかと。
苦手分野に費やす時間を増やせば、
トータルで学習できる量は減るでしょう。
ちゃんと算数を勉強してください。
困るのは周りの人たちなんですよ?
真面目な話、一番回りが困るのは、
計算ができない上司だと思う。
いったい何を考えてあれだけスケジュールを詰め込むのやら。
Re: (スコア:0)
私も賛成です。
理数科目を学習するのは、その考え方や勉強方法です。
ある程度、受験などで詰め込んでおけば、その考え方の基本は身に付くでしょうし、
後からでも深く勉強し直すことができます。
大学に入るまでの学習は、訓練ですから、避難訓練と同じように
やっておいた方が人生において間接的には役に立つと思いますよ。
Re: (スコア:0)
例えに突っ込んで悪いが誤認逮捕は警察官の理数系能力の問題でなく制度の問題だろう。
本題については理解できるが解決方法が入試だとは思わないな、入試終わったらすぐ忘れるよ。
Re: (スコア:0)
自分が困らないのに、なんでそんなことしなきゃいけないの?
Re: (スコア:0)
PGって文系じゃない?
文理の差があんまないのがこの業界だと思うけど。
Re: (スコア:0)
いや、誤認逮捕で問題なのは警察官の理数系能力の欠如ではなくて、遵法意識の欠如だろう。
Re: (スコア:0)
全ての人間に時間は平等。
文系というのが広い意味で勉強しない人も含むとするなら、スポーツや、社会で対人スキル等の、勉強以外の事を学んでいる人も含まれるでしょう。
営業や管理で優先されるのが、理数系能力で無い事は明らかです。
理数系能力が、論理的思考とかそういう基礎能力を指しているなら、それは賛成ですが、別に理数系だけが論理的思考を持っている訳ではありません。
ちょっと文系をあまりにもバカにし過ぎというか、ステータスをあげたりするゲームと現実を混同してる感がありますね。
そもそも、三権分立のど