アカウント名:
パスワード:
製造元が製造も保守も打ち切ったハードウェアに関しては著作権を無効にすればいいのに。
空き家だったら勝手にすんでいいだろうというDQN理論と同じですね。
出版権に義務が伴うことは知ってる?
言いたいことがあるんならはっきり書いたら?ボロが出るのが怖いから書けないんだろうけど。
著作権法81条(出版の義務)
出版権者は、その出版権の目的である著作物につき次に掲げる義務を負う。ただし、設定行為に別段の定めがある場合は、この限りでない。
複製権者からその著作物を複製するために必要な原稿その他の原品又はこれに相当する物の引渡しを受けた日から6月以内に当該著作物を出版する義務 当該著作物を慣行に従い継続して出版する義務
だからその条文で何が主張したいの?
品切れ、実質廃版なんて許されないでしょ
許すか許さないかを決めるのは複製権者です。あなたではありません。
誰がどう許さないのか具体的に言ってみ?一旦物売ったら未来永劫に亘って供給し続けなければならない理由を聞いてみたいわ
結局難癖付けてエミュで遊びたいだけか
今は本の話をしているんだがな出版権について
だからさ、出版権の話を持ちだして、今回のエミュの件について君はどういう主張をしたいわけ?
出版権とか最近知ったのかも知れないけど、、それもう使われてないからw
出版権設定するためには文化庁に登録手続きしなきゃいけないんだけど、手数料高い&義務がキツイ&メリットがない、ってんで登録する出版社はほぼ存在しない。書協は出せ出せうるせーけどあれは「せっかく作ったのに!」って意地になってるだけだよな。
で、出版社がどうしてんのかっつーと、普通に著者とライセンス契約してるだけですわ。#実用書だと著作権買い取りもあるらしいけどそっちはよく知らん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
思いつきだけど (スコア:0)
製造元が製造も保守も打ち切ったハードウェアに関しては著作権を無効にすればいいのに。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
空き家だったら勝手にすんでいいだろうというDQN理論と同じですね。
Re: (スコア:0)
出版権に義務が伴うことは知ってる?
Re: (スコア:1)
言いたいことがあるんならはっきり書いたら?
ボロが出るのが怖いから書けないんだろうけど。
Re: (スコア:0)
著作権法81条(出版の義務)
出版権者は、その出版権の目的である著作物につき次に掲げる義務を負う。ただし、設定行為に別段の定めがある場合は、この限りでない。
複製権者からその著作物を複製するために必要な原稿その他の原品又はこれに相当する物の引渡しを受けた日から6月以内に当該著作物を出版する義務
当該著作物を慣行に従い継続して出版する義務
Re: (スコア:0)
だからその条文で何が主張したいの?
Re:思いつきだけど (スコア:0)
品切れ、実質廃版なんて許されないでしょ
Re: (スコア:0)
許すか許さないかを決めるのは複製権者です。
あなたではありません。
Re: (スコア:0)
品切れ、実質廃版なんて許されないでしょ
誰がどう許さないのか具体的に言ってみ?
一旦物売ったら未来永劫に亘って供給し続けなければならない理由を聞いてみたいわ
結局難癖付けてエミュで遊びたいだけか
Re: (スコア:0)
今は本の話をしているんだがな
出版権について
Re: (スコア:0)
だからさ、出版権の話を持ちだして、今回のエミュの件について君はどういう主張をしたいわけ?
Re: (スコア:0)
出版権とか最近知ったのかも知れないけど、、それもう使われてないからw
出版権設定するためには文化庁に登録手続きしなきゃいけないんだけど、
手数料高い&義務がキツイ&メリットがない、ってんで登録する出版社はほぼ存在しない。
書協は出せ出せうるせーけどあれは「せっかく作ったのに!」って意地になってるだけだよな。
で、出版社がどうしてんのかっつーと、普通に著者とライセンス契約してるだけですわ。
#実用書だと著作権買い取りもあるらしいけどそっちはよく知らん。