アカウント名:
パスワード:
>レアアースはiPad、プラズマテレビ、レーザー、自動車エンジン用触媒コンバーターなどのハイテク製品や精密誘導兵器、ミサイル、軍用アビオニクス、人工衛星、暗視装置など軍事兵器まで使われている。
レアアースをメタルに置き換えても言えることだと思うが。組成を言わずに「レアアースが見つかった」とか「レアメタルがみつかった」とだけ言うのは、なんとかならんものか。日本だってちょっと前までインジウム産出量世界一だったんだし。
>精密誘導兵器、ミサイル、軍用アビオニクス
なんかほとんど同じ用途じゃないですかね。半導体じゃなければセンサーでしょ。詳しい人おしえてください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
だから? (スコア:0)
>レアアースはiPad、プラズマテレビ、レーザー、自動車エンジン用触媒コンバーターなどのハイテク製品や精密誘導兵器、ミサイル、軍用アビオニクス、人工衛星、暗視装置など軍事兵器まで使われている。
レアアースをメタルに置き換えても言えることだと思うが。
組成を言わずに「レアアースが見つかった」とか「レアメタルがみつかった」とだけ言うのは、なんとかならんものか。
日本だってちょっと前までインジウム産出量世界一だったんだし。
Re: (スコア:1)
>精密誘導兵器、ミサイル、軍用アビオニクス
なんかほとんど同じ用途じゃないですかね。
半導体じゃなければセンサーでしょ。
詳しい人おしえてください。
Re:だから? (スコア:1)
文字通りです。ここには、スマート爆弾も含まれます。
ミサイル
誘導装置を持たない、多段ロケットランチャーも含まれます。
軍用アビオニクス
空自の航空機の制御装置も含まれます。
慣性航法用のジャイロには、レアアースが使われているかも。
軍用の特殊鋼板もあるらしいし。(不勉強申し訳ない)
半導体、センサー、素材といえるのでは?と思います。