少なくとも Red Hat EL の日本語 man は役に立たないどころか有害だと思います。Version: 20060815 て何? LANG=C man が癖になるぐらいで、管理者権限があれば man-pages-ja はアンインストールすべき。Red Hat は儲かっていそうだがマニュアルの翻訳に資金を出さないものか…
Windows のヘルプの方がまだ役に立たないが有害ではないと思う(読まないから)。
最近は FreeBSD から離れているけれど、日本語 man で勉強するなら FreeBSD、英語の man でもやっぱり FreeBSD でしょうか。Linux ディストリビューションでなくて申し訳ないが。
本論から外れるが (スコア:0)
Windows8にしとけばいいんじゃね?
私はしないけどね
Re: (スコア:2)
これは、マジでWindows8ならばWindow7の方が良いと思います。
(Let's note AX2ですが、かなりしまったと思っています。ハードは軽くて薄くて気に入っているのですが)
個人的にはXubuntuを使っています。
情報系の人にはLinuxをある程度使えて欲しいです。ディストリビューションは何でも良いけれど、勉強がメインならばCentOSで良いのでは。
Re: (スコア:1)
究極の答えを教えたくはなかったが、この際言っておこう。
manが読めるならどれでもいい。
Re:本論から外れるが (スコア:3)
少なくとも Red Hat EL の日本語 man は役に立たないどころか有害だと思います。Version: 20060815 て何? LANG=C man が癖になるぐらいで、管理者権限があれば man-pages-ja はアンインストールすべき。Red Hat は儲かっていそうだがマニュアルの翻訳に資金を出さないものか…
Windows のヘルプの方がまだ役に立たないが有害ではないと思う(読まないから)。
最近は FreeBSD から離れているけれど、日本語 man で勉強するなら FreeBSD、英語の man でもやっぱり FreeBSD でしょうか。Linux ディストリビューションでなくて申し訳ないが。
Re:本論から外れるが (スコア:2)
Re: (スコア:0)
そうそう、blogとかで、見かけないオプションを使った例があったので
手元のマシンでmanで見てみても載ってない
もちろんLANG=C;manであれば載ってる
という経験を何度したことか・・・