アカウント名:
パスワード:
仕組みとして許すことも、値付けを運営側が決めるのもキモイ。このスパムを拒否する機能も有料にすれば「いいね!」
# スパム権の収益を、そのままユーザーに分配したり# 慈善活動への寄付にしたらクール
同意。著名でなくても有料でフィルタリングレベルを上積みできるようにすべき。
しかし、お互いに課金しあうチキンゲームになりそうな…
単にFacebookのメッセージングシステムを使わないようにするでいいのでは?
そんな器用なことができる人ははじめからFacebook以外のものを組み合わせて目的を達成できます。
さらに、拒否された相手にも出せるプレミアムAdメールサービス、さらにそれを拒否できる、、以下略。
どんな仕組みや値付けをつけるのも運営の勝手でしょ。まあ、行き過ぎたら消費者団体や司法から文句言われたり、消費者そのものから見放される危険もある。個人的にはこのサービスはfacebookにとってはけっこうリスク高いと思うのだが、なにげに結構収益悪くなってきてるのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
きもい (スコア:0)
仕組みとして許すことも、値付けを運営側が決めるのもキモイ。
このスパムを拒否する機能も有料にすれば「いいね!」
# スパム権の収益を、そのままユーザーに分配したり
# 慈善活動への寄付にしたらクール
Re:きもい (スコア:1)
同意。
著名でなくても有料でフィルタリングレベルを上積みできるようにすべき。
しかし、お互いに課金しあうチキンゲームになりそうな…
Re:きもい (スコア:1)
単にFacebookのメッセージングシステムを使わないようにするでいいのでは?
Re: (スコア:0)
そんな器用なことができる人ははじめからFacebook以外のものを組み合わせて目的を達成できます。
Re: (スコア:0)
さらに、拒否された相手にも出せるプレミアムAdメールサービス、さらにそれを拒否できる、、以下略。
どんな仕組みや値付けをつけるのも運営の勝手でしょ。
まあ、行き過ぎたら消費者団体や司法から文句言われたり、消費者そのものから見放される危険もある。
個人的にはこのサービスはfacebookにとってはけっこうリスク高いと思うのだが、なにげに結構収益悪くなって
きてるのかな?