アカウント名:
パスワード:
>EMP慌ててパソコンで編集中のファイルを保存しちゃうとファイルが壊れたりしちゃうんでしょうか。ひとまず落ち着いて別名で保存した方がいいでしょうかね?
それ以前の問題。電源はいってなくても回路が飛ぶってレベルだから。筐体、配線、対策積み部品を使って、回路設計から。直接の目標でない(送電網ダウンの影響を受ける)ばあいは、発射検知でやんないと着弾した時点で終わってる。
まあ部屋の内張りに厚手の銅板と磁気鋼板張ってドア閉めると目張り状態になるなら何とかなるかな。#六本木にあった極低温施設とか。東京タワーの電波励起がいかんらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
なんか対処法がごちゃまぜじゃね? (スコア:1)
・爆風
・熱線
・EMP
・その後のフォールアウト
だと思うんだけど、それらへの対策が混ざっている感。
爆風・熱線対策で遮蔽物に入るは核じゃなくても有効な対策だし、フォールアウト対策は要は放射性物質の付着による被曝対策なわけで、
きちんとわけたほうがいいと思うな。
EMP対策は電気製品直せる程度の知識持つか代替方法を確保するか核攻撃下でEMPの影響を受けにくい場所を知るしかないんじゃねぇ?
Re: (スコア:0)
>EMP
慌ててパソコンで編集中のファイルを保存しちゃうとファイルが壊れたりしちゃうんでしょうか。
ひとまず落ち着いて別名で保存した方がいいでしょうかね?
Re:なんか対処法がごちゃまぜじゃね? (スコア:1)
それ以前の問題。
電源はいってなくても回路が飛ぶってレベルだから。
筐体、配線、対策積み部品を使って、回路設計から。
直接の目標でない(送電網ダウンの影響を受ける)ばあいは、発射検知でやんないと着弾した時点で終わってる。
まあ部屋の内張りに厚手の銅板と磁気鋼板張ってドア閉めると目張り状態になるなら何とかなるかな。
#六本木にあった極低温施設とか。東京タワーの電波励起がいかんらしい。