アカウント名:
パスワード:
元のパスワードに戻せるので元の木阿弥です(・3・)あるぇ~?
それ以前に、いいかげん「英数字のみで10文字まで」って何とかしてほしい……
文字数を妙に短く制限するところ、記号を使わせないところって多いけど、どうしてなの?ウェブアプリのログイン認証において、プログラム上、制限を設けて楽になることって何なのでしょう。思いつかないのですが。
入力しにくいのは理解出来ますが、だからといって使用制限するのはどうかと思いますね。めんどうくさいから英数だけで、というのはユーザーが自分で決めればいいだけですし。
# 逆に最近、セキュリティ意識の高い(?)ウェブサービスだと、パスワードは何文字以上、英数記号をすべてまぜろ、と強制してくるところもある。
その両者が混ざると同じ生成アルゴリズムでパスワードを作れないのでマジめんどくさい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
初期化パスワードは勝手に決められますが……… (スコア:1)
元のパスワードに戻せるので元の木阿弥です(・3・)あるぇ~?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それ以前に、いいかげん「英数字のみで10文字まで」って何とかしてほしい……
Re: (スコア:1)
文字数を妙に短く制限するところ、記号を使わせないところって多いけど、どうしてなの?
ウェブアプリのログイン認証において、プログラム上、制限を設けて楽になることって何なのでしょう。思いつかないのですが。
Re:初期化パスワードは勝手に決められますが……… (スコア:1)
# 記号や英語がパスワードボックスに入力しにくい
Re: (スコア:0)
入力しにくいのは理解出来ますが、だからといって使用制限するのはどうかと思いますね。
めんどうくさいから英数だけで、というのはユーザーが自分で決めればいいだけですし。
# 逆に最近、セキュリティ意識の高い(?)ウェブサービスだと、パスワードは何文字以上、英数記号をすべてまぜろ、と強制してくるところもある。
Re: (スコア:0)
その両者が混ざると同じ生成アルゴリズムでパスワードを作れないのでマジめんどくさい