アカウント名:
パスワード:
24時間いつでも思いついたときにメモがとりたい。トイレや風呂の中でも、食事中でも、運転中でも。文頭に「メモ、」とつけるとその後を聴きとって文字化して記録する、とかでいい。これが実現して誰もが利用するぐらいにまでなったらけっこう革命的だと思うんだけどなぁ。
実現までの課題としては・いちいちゆっくり発音したり、再度言い直したりはしたくないので、ほとんどそうならずに済むぐらいのストレスフリーな音声認識・起きてから寝るまで装着しておきたいので、何時間装着してもちっとも痛くならない程度の装着感この2つが大きそうだな。
>文頭に「メモ、」とつけるとその後を聴きとって文字化して記録する、とかでいい。文頭に「寝言」とついたのが山ほど・・・
それ以外にも、バッテリーの持ちが問題になりそうです。http://it.srad.jp/story/13/05/03/2234248/Google-Glass-Explorer-Edition... [srad.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
意外と出てないみたいなので書くけど (スコア:2)
24時間いつでも思いついたときにメモがとりたい。
トイレや風呂の中でも、食事中でも、運転中でも。
文頭に「メモ、」とつけるとその後を聴きとって文字化して記録する、とかでいい。
これが実現して誰もが利用するぐらいにまでなったらけっこう革命的だと思うんだけどなぁ。
実現までの課題としては
・いちいちゆっくり発音したり、再度言い直したりはしたくないので、ほとんどそうならずに済むぐらいのストレスフリーな音声認識
・起きてから寝るまで装着しておきたいので、何時間装着してもちっとも痛くならない程度の装着感
この2つが大きそうだな。
Re: (スコア:0)
>文頭に「メモ、」とつけるとその後を聴きとって文字化して記録する、とかでいい。
文頭に「寝言」とついたのが山ほど・・・
Re: (スコア:0)
それ以外にも、バッテリーの持ちが問題になりそうです。
http://it.srad.jp/story/13/05/03/2234248/Google-Glass-Explorer-Edition... [srad.jp]