アカウント名:
パスワード:
他のアカウントだとログインしたIPアドレスとか端末の履歴とか有効なセッションが見れたりしますが、Twitterには無いですね。奪われたか否か即座に解らないってのはちょっと怖いかも。
つぶやき程度だからといった感じで緩いのかもしれないけど、認証済みアカウントでもこの辺は同じなのだろうか?
やっと理解できたら誤解だった。
ごめんなさい、最初は「他のサービスのアカウント」と書くべきでしたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
そういえば、Twitterにはログイン履歴とかがない…… (スコア:2)
他のアカウントだとログインしたIPアドレスとか端末の履歴とか有効なセッションが見れたりしますが、Twitterには無いですね。
奪われたか否か即座に解らないってのはちょっと怖いかも。
つぶやき程度だからといった感じで緩いのかもしれないけど、認証済みアカウントでもこの辺は同じなのだろうか?
Re: (スコア:0)
それに、自分が書いたメッセージじゃないなら他人が書いたと理解していいと思う。
アクセス履歴やセッション履歴を過剰に信じるのは某警察の誤認逮捕のメカニズムと同じで、私は真似したくないな。
巧妙な侵入者なら履歴を書き換えるぐらいはやるだろうし。
Re: (スコア:0)
やっと理解できたら誤解だった。
Re:そういえば、Twitterにはログイン履歴とかがない…… (スコア:1)
ごめんなさい、最初は「他のサービスのアカウント」と書くべきでしたね。