アカウント名:
パスワード:
広告無しの頃のGmailは本当に使いやすかったです。今は、ゴテゴテした画面ともっさりしたレスポンス。
広告はユーザビリティを下げるものですから、本当にユーザに使って欲しければまずは広告無しで没入してもらわないとダメでしょう。でないと「広告うざい」→「GoogleGlassなんか使いづらい」になります。広告の上手い出し方も研究できてないでしょうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
初めは広告無しでスタート (スコア:0)
広告無しの頃のGmailは本当に使いやすかったです。
今は、ゴテゴテした画面ともっさりしたレスポンス。
広告はユーザビリティを下げるものですから、
本当にユーザに使って欲しければまずは広告無しで没入してもらわないとダメでしょう。
でないと「広告うざい」→「GoogleGlassなんか使いづらい」になります。
広告の上手い出し方も研究できてないでしょうし。