アカウント名:
パスワード:
賢い消費者は券売機を使うだろうな。
ここの住人は逆に、券売機で買う方が高いなら妥当と考えているようだが、それだと近距離での券売機での値上げ率が高すぎて、便乗値上げと批判される…と当事者達は懸念しているのだろう。
だからsuicaの場合は1円単位できっかり計算しようとしてるんだろ。
suicaなら安いのにわざわざ好き好んで高い券売機で買ってるなら割り増しを許容しているってことになるだろうしね。
関西の東海道本線及び山陽本線沿いの大部分では、切符屋で紙券を買う方が一般に安価かと。
出張したときに「へー、そんなのあるんだ」って思ったものだが、アレは関西地方限定なんですね。なんで関西だけそんなシステムができあがったんだろう。
マネーロンダリングが盛んな土地柄なんでしょう
北総線沿線住人に謝れ。あれはもう、生活に必須なんだよ。運賃を時間で割ると、接続している新京成の5倍を超える値段と嘆いている人々が。その為、本来利用規定の違反である行為が半ば公認となり、それに協力する店舗が市長から表彰されるなんて事態に。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
券売機で買ったほうが安いとなると (スコア:2)
賢い消費者は券売機を使うだろうな。
ここの住人は逆に、券売機で買う方が高いなら妥当と考えているようだが、それだと近距離での券売機での値上げ率が高すぎて、便乗値上げと批判される…と当事者達は懸念しているのだろう。
Re: (スコア:0)
だからsuicaの場合は1円単位できっかり計算しようとしてるんだろ。
suicaなら安いのにわざわざ好き好んで高い券売機で買ってるなら割り増しを許容しているってことになるだろうしね。
Re: (スコア:1)
suicaなら安いのにわざわざ好き好んで高い券売機で買ってるなら割り増しを許容しているってことになるだろうしね。
関西の東海道本線及び山陽本線沿いの大部分では、切符屋で紙券を買う方が一般に安価かと。
Re: (スコア:0)
出張したときに「へー、そんなのあるんだ」って思ったものだが、アレは関西地方限定なんですね。
なんで関西だけそんなシステムができあがったんだろう。
Re: (スコア:0)
マネーロンダリングが盛んな土地柄なんでしょう
Re:券売機で買ったほうが安いとなると (スコア:0)
北総線沿線住人に謝れ。あれはもう、生活に必須なんだよ。
運賃を時間で割ると、接続している新京成の5倍を超える値段と嘆いている人々が。
その為、本来利用規定の違反である行為が半ば公認となり、それに協力する店舗が市長から表彰されるなんて事態に。