アカウント名:
パスワード:
できが悪くて残念だった。ジョークだって言えばキャプチャだけのアプリでも良いのか?
・なぜか強制的に横画面 縦で持ってるんだから、縦バージョンで表示して欲しい・スクロールしない あえて一番上とか、一番下に移動させて 移動しなくてもいいデータとか、スワップで移動できないデータとか見たいけど、そんな機能は無い・スクロールバーが変 スクロールしないなら、しない状態のスクロールバー表示でいいのに なんで一番下のわずかな領域の表示状態なのか意味不明・下のバーの進行度と画面の進行度が合ってない 右のスクロールバーから想像すると、98%くらいから始まってるような表示になっている
この先は、希望というか、このくらいあって欲しいというか・SDカードとか本体の容量に合わせたデフラグ容量の設定・とりあえず終わるまで見てみたい人向けの1MByteとかでの実行・途中でなぜかやりなおしされてはじめから。というリアルな仕様・SDカード内の容量に合わせたリアルなファイル配置と、そこからの仮想デフラグ実行・HDD音をI社S社T社などから選択可能に。SSDは無音
ただのジョークソフトに何を求めてるの
ジョークソフトだからこそ本気で作れよってことさ。
そのへんの美学は共感するが、他人には押し付けられない。
なら「ただのジョークソフトに何を求めてるの」なんて押しつけも許せないよな?
満足いくものが欲しいなら自分で作れよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ただのジョークソフトの割には (スコア:1)
できが悪くて残念だった。ジョークだって言えばキャプチャだけのアプリでも良いのか?
・なぜか強制的に横画面
縦で持ってるんだから、縦バージョンで表示して欲しい
・スクロールしない
あえて一番上とか、一番下に移動させて
移動しなくてもいいデータとか、スワップで移動できないデータとか見たいけど、そんな機能は無い
・スクロールバーが変
スクロールしないなら、しない状態のスクロールバー表示でいいのに
なんで一番下のわずかな領域の表示状態なのか意味不明
・下のバーの進行度と画面の進行度が合ってない
右のスクロールバーから想像すると、98%くらいから始まってるような表示になっている
この先は、希望というか、このくらいあって欲しいというか
・SDカードとか本体の容量に合わせたデフラグ容量の設定
・とりあえず終わるまで見てみたい人向けの1MByteとかでの実行
・途中でなぜかやりなおしされてはじめから。というリアルな仕様
・SDカード内の容量に合わせたリアルなファイル配置と、そこからの仮想デフラグ実行
・HDD音をI社S社T社などから選択可能に。SSDは無音
Re: (スコア:0)
ただのジョークソフトに何を求めてるの
Re: (スコア:0)
ジョークソフトだからこそ本気で作れよってことさ。
Re: (スコア:0)
そのへんの美学は共感するが、他人には押し付けられない。
Re: (スコア:0)
なら「ただのジョークソフトに何を求めてるの」なんて押しつけも許せないよな?
Re:ただのジョークソフトの割には (スコア:1)
満足いくものが欲しいなら自分で作れよ