アカウント名:
パスワード:
手間暇掛けてアップグレードしても、自分の得にならない。ただ、面倒なだけ。
問題が起こる前に、その予兆がないか監視し、問題が起こる前に対処する事を、保守というのですよ。
経営者、あるいは、上司が理解ある会社は良いですね。
経営者側は、何故問題が起きていないのに対処する必要があるのか考えるはずです。具体的な損害額を算出して、それよりも保守費用が少なく済むことを経営者に示さなければならないんですよ。
今時の製造時には人が要らないほど自動化された工場でも、設備は定期的に保守、点検されていますよ。問題が起こった時に失う信用がデカイので、ソフトウェアなら運用でカバーできるとか夢見てるのかもしれませんけど。
工場なんかだと、操業時間に対する機材の運用時間ってのは普通に評価対象なんで、ストップタイムとメンテ・リプレースの関係は簡単に示せるので寧ろマシ。
問題はオフィスみたいに、問題が頻出しながらも非効率なりに業務が続けられる様な所。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
めんどくさい (スコア:2)
手間暇掛けてアップグレードしても、自分の得にならない。
ただ、面倒なだけ。
Re: (スコア:0)
問題が起こる前に、その予兆がないか監視し、問題が起こる前に対処する事を、保守というのですよ。
Re: (スコア:0)
経営者、あるいは、上司が理解ある会社は良いですね。
経営者側は、何故問題が起きていないのに対処する必要があるのか考えるはずです。
具体的な損害額を算出して、それよりも保守費用が少なく済むことを経営者に示さなければならないんですよ。
Re: (スコア:0)
今時の製造時には人が要らないほど自動化された工場でも、設備は定期的に保守、点検されていますよ。
問題が起こった時に失う信用がデカイので、ソフトウェアなら運用でカバーできるとか夢見てるのかもしれませんけど。
Re:めんどくさい (スコア:0)
工場なんかだと、操業時間に対する機材の運用時間ってのは普通に評価対象なんで、
ストップタイムとメンテ・リプレースの関係は簡単に示せるので寧ろマシ。
問題はオフィスみたいに、問題が頻出しながらも非効率なりに業務が続けられる様な所。