アカウント名:
パスワード:
と一瞬空目。「あーたしかに牛肉食べられないしねー」とか納得しかけた。
ところでこんなニュースも「昆虫を食べよう=FAOが報告書」http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013051300953 [jiji.com]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int [yahoo.co.jp]
ご先祖様のころからこんなもの [wikipedia.org]やこんなもの [wikipedia.org]や、あまつさえこんなもの [wikipedia.org]まで食べていた我が県は未来を先取っていたのだなあ。
#最初のは珍味として普通に食べますが後ろの二つは親の代でもほとんど食った事は無いとか
「絹の花」って2・3年まえには未だ売っていると聞いたけど。ちゃんと今でも国産だとか。まだそんなに養蚕がのこっているのですかね。
養蚕残ってますよ。繭糸から和楽器の糸作ってますし。(丸三ハシモト [marusan-hashimoto.com])(私は丸三ストリングス [marusan-hashimoto.com]を使ってますけど)
ただまぁ、繭玉から糸取ると中のサナギは死にますので、人間が食することはないかと。このあたりもイナゴ食ってたんですけど、最近はいないからか見かけなくなった。幼い頃は蜂の巣叩き落として蜂の子食べる仲間もいたけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
培養牛肉でハンバーガーを作って食べるインド (スコア:0)
と一瞬空目。
「あーたしかに牛肉食べられないしねー」とか納得しかけた。
ところでこんなニュースも
「昆虫を食べよう=FAOが報告書」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013051300953 [jiji.com]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000139-jij-int [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
ご先祖様のころからこんなもの [wikipedia.org]やこんなもの [wikipedia.org]や、
あまつさえこんなもの [wikipedia.org]まで食べていた我が県は未来を先取っていたのだなあ。
#最初のは珍味として普通に食べますが後ろの二つは親の代でもほとんど食った事は無いとか
Re: (スコア:0)
「絹の花」って2・3年まえには未だ売っていると聞いたけど。
ちゃんと今でも国産だとか。
まだそんなに養蚕がのこっているのですかね。
Re:培養牛肉でハンバーガーを作って食べるインド (スコア:1)
養蚕残ってますよ。
繭糸から和楽器の糸作ってますし。
(丸三ハシモト [marusan-hashimoto.com])
(私は丸三ストリングス [marusan-hashimoto.com]を使ってますけど)
ただまぁ、繭玉から糸取ると中のサナギは死にますので、人間が食することはないかと。
このあたりもイナゴ食ってたんですけど、最近はいないからか見かけなくなった。
幼い頃は蜂の巣叩き落として蜂の子食べる仲間もいたけど。