アカウント名:
パスワード:
いくらAIロボットが進化しても、自由意思を持って動くわけではなく、目的をきちんと与えてやる必要があるはずです。そいった目的を設定して結果をだし、生み出された結果に責任を持つ役職、つまりAIロボットの管理職が今まで以上に必要になるはずです。
まあ、人間一人あたりの生産性がめちゃめちゃ上がるので、それでも職にあぶれる人が出てくるでしょうが、AIロボットが稼ぎまくった分の何割かを社会保障にあてれば解決するでしょう。
AIロボットが普及したら、個人の能力による競争原理が働かなくなるわけで、そうなると資本主義は全体を豊かにしてくれる制度ではなくなってしまう。その結果、一番良い社会制度が共産主義に近くなるのはしょうがないと思うな。
>いくらAIロボットが進化しても、自由意思を持って動くわけではなく、目的をきちんと与えてやる必要があるはずです。
強いAIとか出来たら自由意志に近いものを持つんじゃないの?
意志をどう定義するかですね。結局、食欲とか広い意味の性欲とかがベースなんでしょ。じゃあ、人間に奉仕したいという欲望をプログラムしてやれば...?
>じゃあ、人間に奉仕したいという欲望をプログラムしてやれば...?なんか、ホラーな結末しか思い浮かばないけど。すーぷサメタ ツクリナオシ....これは泣けるんだよなあ
その手の話でホラーな結末に至るのは大体行動原理のせいじゃなくて判断力とか教育の問題の場合が多いと思う。
「責任」というと、「人柱」とかに変換される。なるほど、これはロボットには代替できないかもしれない。記者会見でお辞儀をしてバーコードを見せるのはロボットでもいいかもしれない。
#人間以上に精進潔斎に専念する理想的な人柱として作られたアンドロイド
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
責任を取るのが仕事になると思う (スコア:1)
いくらAIロボットが進化しても、自由意思を持って動くわけではなく、目的をきちんと与えてやる必要があるはずです。
そいった目的を設定して結果をだし、生み出された結果に責任を持つ役職、つまりAIロボットの管理職が今まで以上に必要になるはずです。
まあ、人間一人あたりの生産性がめちゃめちゃ上がるので、それでも職にあぶれる人が出てくるでしょうが、AIロボットが稼ぎまくった分の何割かを社会保障にあてれば解決するでしょう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:責任を取るのが仕事になると思う (スコア:1)
リストラによる人件費削減はアウトソーシングという名で非正規雇用を増やし、ワーキングプアを世に溢れさせたわけですが、そこで稼ぎまくった分の何割かが社会保障に回されることなどあり得ないのが社会の現実のようですよ。
一部の特権的な労働者が大半の利益を生み、その利益の何割かが世の大半の一般労働階級に配分される・・・・・って、まんま共産制ですが、そのほうがいいんですかね。
Re:責任を取るのが仕事になると思う (スコア:1)
AIロボットが普及したら、個人の能力による競争原理が働かなくなるわけで、そうなると資本主義は全体を豊かにしてくれる制度ではなくなってしまう。
その結果、一番良い社会制度が共産主義に近くなるのはしょうがないと思うな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
>いくらAIロボットが進化しても、自由意思を持って動くわけではなく、目的をきちんと与えてやる必要があるはずです。
強いAIとか出来たら自由意志に近いものを持つんじゃないの?
Re: (スコア:0)
意志をどう定義するかですね。結局、食欲とか広い意味の性欲とかがベースなんでしょ。
じゃあ、人間に奉仕したいという欲望をプログラムしてやれば...?
Re: (スコア:0)
>じゃあ、人間に奉仕したいという欲望をプログラムしてやれば...?
なんか、ホラーな結末しか思い浮かばないけど。
すーぷサメタ ツクリナオシ....これは泣けるんだよなあ
Re: (スコア:0)
その手の話でホラーな結末に至るのは大体行動原理のせいじゃなくて判断力とか教育の問題の場合が多いと思う。
Re: (スコア:0)
「責任」というと、「人柱」とかに変換される。
なるほど、これはロボットには代替できないかもしれない。
記者会見でお辞儀をしてバーコードを見せるのはロボットでもいいかもしれない。
#人間以上に精進潔斎に専念する理想的な人柱として作られたアンドロイド