アカウント名:
パスワード:
「IT革命」とか言われてたころもそんなこと言う人が居ましたよね。確かに事務職は半減したので半分は当たったと言える。その代わりSEやらプログラマーやらの職種の人口が激増したのはご存じのとおりです。ロボットに仕事を肩代わりさせることになったとしても、ロボット管理職みたいな仕事が新たに増えるというのがありがちなオチじゃないですかね。
おおむね同意見です。今1分間考えたけど医療、介護、農業、漁業、林業、鉱業、あと30年でロボットにできるような気がしません。「あと30年で実用化」というなら今の段階で、機能も信頼性もほどほど、価格も今後10分の1に下がる見込みとかの段階にあるはず。でもそうはなってない。むしろロボット修理技術者とロボット向け開発者で人間の仕事が増えるかも...失業対策にロボット修理業が繁栄してよい世の中になりそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
人類総プログラマー化? (スコア:0)
「IT革命」とか言われてたころもそんなこと言う人が居ましたよね。
確かに事務職は半減したので半分は当たったと言える。
その代わりSEやらプログラマーやらの職種の人口が激増したのはご存じのとおりです。
ロボットに仕事を肩代わりさせることになったとしても、
ロボット管理職みたいな仕事が新たに増えるというのがありがちなオチじゃないですかね。
Re:人類総プログラマー化? (スコア:2)
おおむね同意見です。
今1分間考えたけど医療、介護、農業、漁業、林業、鉱業、
あと30年でロボットにできるような気がしません。
「あと30年で実用化」というなら今の段階で、機能も信頼性もほどほど、
価格も今後10分の1に下がる見込みとかの段階にあるはず。でもそうはなってない。
むしろロボット修理技術者とロボット向け開発者で人間の仕事が増えるかも...
失業対策にロボット修理業が繁栄してよい世の中になりそうです。