アカウント名:
パスワード:
警察官による容疑者の取り調べ記録を映像として保存することの義務化が先です。
公人である国会議員の行動他を「個人情報保護」を理由に隠す事を禁止するのも先にお願いしますあと帳簿で「用途不明」の禁止
まあ国防上「用途不明」が必要なのもわかる。
けど5年~10年たったら、なぜそうしたかなど全面開示って仕様でもいいかな。いい加減なことしてると、さかのぼって責められる仕様に。
おまわりさん、こいつら叩けば埃が出ます
一般人は「国益を損ねるほどの埃」「刑事罰に相当し、10年経っても時効にならないほどの埃」は出ないけど、国会議員や国家公務員が秘匿する事柄ってのは、そーゆー埃を含んでいるから、いずれ機密解除して妥当性を検証する必要はあるんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
それよりも (スコア:5, すばらしい洞察)
警察官による容疑者の取り調べ記録を映像として保存することの義務化が先です。
Re: (スコア:1)
公人である国会議員の行動他を「個人情報保護」を理由に隠す事を禁止するのも先にお願いします
あと帳簿で「用途不明」の禁止
Re: (スコア:1, 興味深い)
まあ国防上「用途不明」が必要なのもわかる。
けど5年~10年たったら、なぜそうしたかなど全面開示って仕様でもいいかな。
いい加減なことしてると、さかのぼって責められる仕様に。
Re: (スコア:1)
おまわりさん、こいつら叩けば埃が出ます
Re:それよりも (スコア:1)
一般人は「国益を損ねるほどの埃」「刑事罰に相当し、10年経っても時効にならないほどの埃」は出ないけど、
国会議員や国家公務員が秘匿する事柄ってのは、そーゆー埃を含んでいるから、
いずれ機密解除して妥当性を検証する必要はあるんじゃないかな。