アカウント名:
パスワード:
ブースターで増幅してたUHF30とUHF32が写らなくなった。あと、UHF28も写るけど受信レベルが著しく低下した。
スカイツリーの電波が強すぎるので対策は諦めて居るのですが、UHF27以下をカットするフィルタをつけると改善するものなのでしょうか。同様の症状が起きて対策に成功した方がいらっしゃれば、どの程度改善できたか教えてください。
アンテナの向きを東京タワー寄りに変えるとか、埼玉と千葉向けの八木アンテナ(指向性が相当鋭いもの)を増設して混合器で合わせるとか…で、スカイツリーは専用アンテナで受信する
# と言うか、27ch以下が廻りこんでるって…千葉の西部とか埼玉と入り組んでる県境地域なら確かにあるかもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ブースターで増幅 (スコア:1)
ブースターで増幅してたUHF30とUHF32が写らなくなった。
あと、UHF28も写るけど受信レベルが著しく低下した。
スカイツリーの電波が強すぎるので対策は諦めて居るのですが、UHF27以下をカットするフィルタをつけると改善するものなのでしょうか。
同様の症状が起きて対策に成功した方がいらっしゃれば、どの程度改善できたか教えてください。
Re:ブースターで増幅 (スコア:1)
アンテナの向きを東京タワー寄りに変えるとか、埼玉と千葉向けの八木アンテナ(指向性が相当鋭いもの)を増設して混合器で合わせるとか…で、スカイツリーは専用アンテナで受信する
# と言うか、27ch以下が廻りこんでるって…千葉の西部とか埼玉と入り組んでる県境地域なら確かにあるかもしれない。