アカウント名:
パスワード:
未払い残業代250万円で和解 素行不良のドライバーに憤り|物流ウィークリー http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6951.php [weekly-net.co.jp]
>訴えてきた元ドライバーは業務時間中にトラックに乗って遊びにいっていたこともわかっており
>元ドライバーはタコチャート紙に記録されたすべての時間を労働時間として、未払い残業代を>請求してきたが、実際には途中でトラックを置いて遊んでいた事実もある。
>元ドライバーは他に2人のドライバーを誘って社外の労組に加入するようにしていたという。>「お金がとれる」と聞いて興味半分で2人もついていったが、会社を
うん、経営者の証言である物流ウィークリーの記事を読む限り、このドライバーって「有休を貰えなかった事で経営者に裏切られたと感じて態度を硬化させた」ようにしか見えないんだよね。心情の変化が手に取るように分かる。
社員に有休取られたら即潰れる、なんて状況になってたとは思えんのよね。そんなの、誰か一人が風邪を引いただけで潰れるじゃん。本人に非のない貰い事故でも一発で潰れる。結局、代わりの人間を手配する「手間」なり「費用」なりを惜しんだとしか思えないわけで、そりゃ経営者を信じて付いてきた労働者にしてみれば裏切りですよ。
買い取ったからOK、ではなく、労働者の「あぁ、もうこの社長のこと信じられねぇわ」を解消するコミュニケーションを取ったんだろうか?
この記事はどちらかというと「経営者」よりな記事であって#2394711の意見は貴方のコメントの正反対な、むしろ批判としての意見なわけですが
自称被害者側(笑)の記事をあえて裏読む必要ないだろw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
別記事によると、この元ドライバーはかなり悪質だった模様 (スコア:1, 興味深い)
未払い残業代250万円で和解 素行不良のドライバーに憤り|物流ウィークリー
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6951.php [weekly-net.co.jp]
>訴えてきた元ドライバーは業務時間中にトラックに乗って遊びにいっていたこともわかっており
>元ドライバーはタコチャート紙に記録されたすべての時間を労働時間として、未払い残業代を
>請求してきたが、実際には途中でトラックを置いて遊んでいた事実もある。
>元ドライバーは他に2人のドライバーを誘って社外の労組に加入するようにしていたという。
>「お金がとれる」と聞いて興味半分で2人もついていったが、会社を
Re: (スコア:0)
Re:別記事によると、この元ドライバーはかなり悪質だった模様 (スコア:4, 興味深い)
うん、経営者の証言である物流ウィークリーの記事を読む限り、
このドライバーって「有休を貰えなかった事で経営者に裏切られたと感じて態度を硬化させた」ようにしか見えないんだよね。
心情の変化が手に取るように分かる。
社員に有休取られたら即潰れる、なんて状況になってたとは思えんのよね。
そんなの、誰か一人が風邪を引いただけで潰れるじゃん。本人に非のない貰い事故でも一発で潰れる。
結局、代わりの人間を手配する「手間」なり「費用」なりを惜しんだとしか思えないわけで、
そりゃ経営者を信じて付いてきた労働者にしてみれば裏切りですよ。
買い取ったからOK、ではなく、
労働者の「あぁ、もうこの社長のこと信じられねぇわ」を解消するコミュニケーションを取ったんだろうか?
Re: (スコア:0)
この記事はどちらかというと「経営者」よりな記事であって
#2394711の意見は貴方のコメントの正反対な、むしろ批判としての意見なわけですが
Re: (スコア:0)
自称被害者側(笑)の記事をあえて裏読む必要ないだろw